鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-』に投稿された感想・評価

3.5

カンフー映画の歴史を考察する
ドキュメンタリー。


カンフーがヒップホップや
ブレイクダンスみたいな
他文化に影響を与えたってのが
どこまで信憑性がある説な
のかはわかんないけど

ブルース・リー…

>>続きを読む
4.0
カンフーの歴史があって
面白い発見が多くて参考になる。

カンフー映画の俳優と
ブレークダンサーが重なったという部分
へぇー!と思ったw

とてもエネルギッシュなドキュメンタリーでした。
香港カンフー映画の歴史、ブルースリーの英雄伝説、ジャッキー、サモハンのカンフーコメディ映画などなど、主にアメリカ視点からですが、それらを手っ取り早く知…

>>続きを読む
agira
3.3
大好きなマースが取り上げられてなかったけどまあしょうがない。ロー・リエのキングボクサー観たい。

この作品の中でとても興味深い解説がある。

💬ブルース・リーの格闘スタイルは香港では斬新だった
香港映画の武術は均一のリズム
だがブルースは“チャチャチャ”だ
1・2・3 キック,
1・2・3 キッ…

>>続きを読む
カンフー映画の歴史を制作者目線で語るドキュメンタリーだが1番驚いたのは小さい女の子の髪の毛を鷲掴みして持ち上げ車を走らせるシーンやっぱジャッキーチェーンの時代が1番狂ってる
カンフー映画のルーツから最新のYouTubeまで紹介してくれる最高の教材
必修だ!!
香港のカンフー映画の歴史。

香港映画の歴史も説明していてかなり面白い。
nam
3.7

「アメリカ視点で描くカンフー映画の歴史ドキュメンタリー」

カンフー映画の歴史を知れるドキュメンタリーではありましたが、主語はアメリカの映画業界にとってだったので知らない事も多く勉強になりました。

>>続きを読む
3.8

香港のカンフー映画の歴史とその影響追っていくドキュメンタリー。

自分の知らない話や知らない映画の紹介も沢山あったし、黒人文化に大きく影響があったのは勉強になりました。

やっぱりブルース・リーの話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品