ベルリンの壁に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ベルリンの壁』に投稿された感想・評価

bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.3

開始早々の火葬の火力が凄すぎて驚いた(笑)
おじいちゃん一言も口を開かず、淡々と荷物整理からの壁作り。それ故に寂しさや切なさが増す。
時間を巻き戻して幸せな日々に戻りたかったのかなぁ。

ラストがと…

>>続きを読む
もえ

もえの感想・評価

3.4
もう少し説明があればなぁ。

解釈を託されすぎた感じ。
あ

あの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

お、想い………ッッッッッ
言葉にせずとも、人の中にはこういう気持ちを抱けるのかと思うと、人間もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った

監督のコメントも良い。

わたしは「常識とは何なのか」という問い…

>>続きを読む
きゃな

きゃなの感想・評価

3.7
切ない。
Tocco

Toccoの感想・評価

3.1
社会的なメッセージがあるのかと思いきや、そうではない。落としてはとても良いと思うのに、なんだかあっけない。。余韻を楽しみたかったな。
武松

武松の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーをサマライズするので作品を観てないからは観てからどうぞ。



『妻を亡くし外を歩くと公園で遊んでいる子供たちがいる。ドイツ人の子と移民の子だ。ドイツ人の子は親に移民と遊ぶなと言われる。そ…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

2.9

【想い】

妻が亡くなったことで公有地に壁を作り始めたお爺ちゃん。
付近に住む住民たちの移民の問題からそれは「ベルリンの壁」ではという問題提起が波紋を呼び賛成派と反対派に分かれていく。

主人公のお…

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.6

ベルリンにはかつて壁があった

ランチ後の15分で映画を観れる幸せ。

東と西と移民たち
民主主義とファシスト
共感と利害と規則
税金と警察

そして、ぜんぶ関係ない子供たち

思い出を残したかった…

>>続きを読む
jeasus

jeasusの感想・評価

2.0
どちらの真意にせよ、壁作りの最中、彼が黙り続ける意味はあったのだろうか
miki

mikiの感想・評価

-

壁そのものに問題があるのではない。
壁を壊したって何の解決にもならない。

ベルリンの壁崩壊は平和への大きな一歩だったのかもしれないけど、人の心を変えるにはなかなか難しい。

壁をつくった意味を知っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事