最終章 The Finalは映画館で鑑賞
このThe BeginningがなぜThe Finalの後に公開されるのか?ということに腑に落ちなかったのと単純にあまり面白くないだろうという勝手な思い込…
金曜ロードショーにて。
巴ええええええっ‼︎有村架純、素敵過ぎる。これ、落ちない男、いる⁇影があるという感じでも無いけれど、真っ白でもない。透明。キラキラした透明ではなくて、日陰のガラスのような。美…
マジマジのコメディ要素ゼロのるろうに剣心に期待していたが、少し肩透かしにあった気がした。
そもそも、巴が剣心が殺めた男の婚約者だということもわかっているのだから、何か裏があるとは察しがつく。
また期…
大友ブルーは劇場のスクリーンじゃないと暗くて観にくい(>_<) Finalが原作キャラ崩壊を起こしていて、Beginningは最もキャラの情感的描写が重要なエピソードなので心配していましたが、おおむ…
>>続きを読む有村架純さんがとにかく良かった。ひたすら美しい。悲壮だけど惨めではなく、凛とした美しさがあった。
弟に対する声音と剣心に対する態度のギャップなど、自然かつ巧みに演じられていたように思う。
サラッと出…
大好きな「るろうに剣心」シリーズ一番美しい作品。
1よりも前の時代の話でラストがしっかり繋がっていた。
剣心がまだ人斬りをやっていた時の話でシリーズの中で一番グロかったと思う。
ラストの巴が死ぬシー…
巴が死ぬと分かっていても辛いですね。
有村架純さん大好きな女優さんで巴のキャラクターが大好きなので演技ダメだったらどうしようとか考えて嫌いになりたくないので見るの。迷ってたんてすが。ファイナル見て、…
この作品は剣心とその妻の巴さんのとても哀しくて切ないお話でした😢
まず冒頭の剣心が縄で縛られてるにも関わらず、口に刀を加えて人を斬れるのはすごいなと思うと同時に、最初からなかなか残酷なシーンでした…
血も涙もない人斬り抜刀斎と恐れられた緋村剣心は新時代を作る為に桂小五郎のもと必死だった。それに心もあった。人を斬ることで心が死んでいっただけだった。
剣心と巴のリハビリ期間...
巴は剣心によく笑う…
見終わった直後は、伝説の最後編の志々尾との死闘の方が迫力あったな〜と思いましたが、1作目からのストーリーを思い出してみると、なぜ剣心が殺さずの誓いを立てたのか凝縮されていてとても感動しました!
新…
集英社 2020映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会