生きちゃったの作品情報・感想・評価・動画配信

生きちゃった2020年製作の映画)

All the Things We Never Said

上映日:2020年10月03日

製作国・地域:

上映時間:91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 淡々と進む物語に感情が爆発する素晴らしい車内カット
  • 厚久と武田の感情をぶつけ合うシーンが魂を揺さぶる
  • 太賀くんの歌声が素晴らしい、重苦しい雰囲気が印象的
  • 生きることの苦しさや言葉の伝え方がテーマ、心情とリンクした画面の写し方が良い
  • 3人の演技が素晴らしく、生きることについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きちゃった』に投稿された感想・評価

seiya
3.9
「でも俺の愛はダメだったよ」

「好きじゃないから、私にはそうやって本音が言えるんだよね」
こんなに自分のことを理解してくれてる人を選べないのは何でだろうね。

妻と娘と暮らしていた厚久だったが、ある日家に帰ると、妻と見知らぬ男が不倫をしていた、、、
結婚しても、不倫されても、妻が娘を連れて出て行っても、厚久は自分の気持ちを言えなかった。

「本当の気持ちを…

>>続きを読む
mys
3.3

雑誌のおすすめ映画に紹介されてて観た。
載っていた雑誌からは想像できない暗い映画。

晴れやかな気持ちにもならないし、教訓みたいなのもない感じ
そうだよね生きるって理不尽だよね、まさに生きちゃったっ…

>>続きを読む

各キャストの演技が秀逸だけど、やはり特にラストの仲野太賀が圧巻。まずはそれだけでも観る価値ありですね。

大作邦画によくありがちな大袈裟な演出(ハァハァしたり叫んだりするやつ)や余計な説明がなく、あ…

>>続きを読む

クズしかいねぇ……
うーん、全員感情移入出来ないんですよね……

そもそも主人公の気持ちが初っ端かな分からない時点でお手上げ状態ではあったのですが、人殺しと屑しか出てこないでずっとキツかったです。

>>続きを読む
なんとも言えない映画。
つまらなくはないんだけれど、重めのすれ違いコントを見ている感覚でした。
ただ、それぞれの演技は上手いので見ていて飽きはしなかったです。
内容的には重かったが、流れはあっさりしていた。
仲野太賀の演技が素晴らしい映画だった。
正直、主演が仲野太賀じゃなければ、つまらなかったと思う。
生きちゃった
最後は本当に生きていたのかなって忘れられていくのに
みや
3.0
重すぎる映画だった
生きちゃったんだから自分の思いは言葉にして伝えていかないとな。
死んだら何も伝えれないし分からないんだから。
本当に生きてたのかなって存在すらも忘れられていくんだから。
人からの勧めと、仲野太賀と若葉竜也、キャストに惹かれて観た。
何を思ってても言葉にして伝えないと相手には届かない。なんかしんどかった。

あなたにおすすめの記事