太陽によってレンチンされた地球がヤバイ!2012年までの滅亡へのカウントダウンが始まり、密かに各国の人類一部救済計画が進行。それを知った家族が何とか助かろうと……。
劇場公開時、映像が凄すぎて度肝…
世紀末映画
CGすごかった
直前に『宇宙の秘密がわかる本』読んだから空想の出来事に思えず、明日か何万年後か分からないけどいつかこういう地球の更新が起きるんだろうなと思って観た
6度目の淘汰で人類は…
スケールは大きいが、もう一工夫欲しい・・
天地創造的な感覚を期待していました。作家のジャクソン・カーティス(J・キューザック)が絶体絶命から生き延びて凄すぎる・・・。まるでインデペンデンス・デイ…
地球滅亡系でかなり好きな作品。
CGのクオリティ、映像のクオリティ等がかなり高い。
後にロスの街並みも全てCGと聞いた時はかなり驚いた思い出がある。
多分CG変態が集まって作ったのかも?
街が…
025.08.21 1997年製作の災害映画2本のあとに連続視聴
評価がまとまらない。自分の中で感想が二分してる。
特殊撮影やCGの著しい進化に目を見張り、製作陣の「誰にも越えられないものを創っ…