映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』に投稿された感想・評価

YossieR

YossieRの感想・評価

3.2

夢を具現化する装置と、どんな夢を叶うとされる奇跡の花をめぐる親子愛の話
みんなで困難に立ち向かう話はグッと来る

戦闘シーンがいかしてる
ヒーリングアニマルと合体したあと後のステッキを使わない格闘戦…

>>続きを読む

ゆめアールという最新技術が開発され、ゆめペンダントを付けることで、心におもったことが現実化できるようになった東京。
プリキュア一行と主人公の母親で東京旅行。
そこで、ゆめアール開発者の娘で、ゆめアー…

>>続きを読む
きゅ

きゅの感想・評価

3.4

実の母親じゃない点と母親が子供をかばって夢を吸い取られる、この2つの描写がかなりきつい。女児映画なのに、びっくり。後者に関してはお母さんが絶対的世界の女児たちにはきつかったのか両隣の女児が泣いてた…

>>続きを読む
作画良しテンポ良し、何故か、子供向けとは思えぬほど鳴らしまくるTOHOも相まってかなり浸れた。トロピカル〜ジュ!短編も気合い入っており満足感が高い。

女の子でも大暴れ、大声で夢を語り、敵に説教。
メインゲストはちゃんと演技ができているものの、わき役ゲストのタレント声優初挑戦枠は棒。
などなど、プリキュア映画の基本形はちゃんと踏襲。

周年企画で(…

>>続きを読む

ミラクルライトという悪しき風習と化した楔を抜いたという点においては大英断の作品。


だが、あまりに脚本が酷い。

今回のプリキュアは過去作品を出演させながら完全にチョイ役及び踏み台。
近年のプリキ…

>>続きを読む

三森すずこさんにどハマりしていたのでTVアニメの「ヒーリングっどプリキュア」も見ており、さすがに映画だけ見ないのはなんだか気持ちがスッキリしないので鑑賞しました。
前半は「ソードアート・オンライン …

>>続きを読む

本来秋公開であったろう単独の劇場版。
今回はそこにプリキュア5が加わり、東京を舞台に夢を巡ってエゴエゴという敵との戦い。

舞台は東京ながら、ゆめペンダントで仮想空間に変わる設定なのでさながらファン…

>>続きを読む
alphazero

alphazeroの感想・評価

4.5
トロピカ組が参加できなかったのは公開日には4人揃ってないからかな?
loser

loserの感想・評価

3.0

『生きてるって感じ!』
6歳娘と鑑賞。

6歳にして、すべてのプリキュア映画を鑑賞し、歴代プリキュアはほぼ言えるというこの先の未来が安泰の娘。
その娘のスパルタ教育によって、この歳になってプリキュア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品