わたしはダフネの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしはダフネ』に投稿された感想・評価

WOWOW.

主人公はダウン症の女性ダフネ。彼女の一番の理解者だった母親が倒れ帰らぬ人となってしまった。母親の故郷の村を父親と一緒に訪ね歩く旅に出る話。
バスでお年寄りに席を譲る主人公が純粋だった…

>>続きを読む

一歩大きく踏み出す作品が自分は好みなんですけど、今作もその1本。

辛い事があっても、支えてくれたり手を差し伸べてくれる人が居て、そして何よりダフネちゃんが居る事で周りの皆が明るくなれる。
喪失から…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ダウン症の女性ダフネはスーパーで働きながら両親と幸せに暮らしていたが、母のマリアが突如、倒れて亡くなってしまう、ダフネは一時期、感情的になるものの同僚たちの支えを受けて元気な姿を取り戻…

>>続きを読む
3.0
ダフネはコミュニケーション能力が高くて周りの人にも恵まれていそうだからお父さん心配いらないよ😊
だけどダフネから注意されているようにお酒には注意だよ。
父と子がゆっくりと歩んでゆく映画でした
4.2

良作。繊細な人と傷つきやすい人って別ものだと思ってるんだけど、繊細な人って自分以外の人の表情とか仕草にも敏感な人が多い気がしてる。読み取る能力も高い。ダフネのまっすぐすぎるくらいの言葉が真理だなと思…

>>続きを読む
ky31
-
母をなくしたダウン症の娘と父親の絆の話

旅に出てからがメインだけど、そこに至るまでをしっかりと描くことで終盤までの二人の関係性にしっかりと活かされている
3.6
何でもないシーンにゆったりと尺を取られていて、ダフネの人となりがよくわかった。
ラストシーンが最高でした。
3.4

母の急逝で年老いた父と残されたダウン症の娘ダフネ。自分も辛いはずなのに、途方に暮れる父を笑顔で元気づけようとする姿には私まで励まされる。二人での旅が濃密な時間となったのもだが、不意に見つけた贈り物に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事