耳をすませばに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
ビジュアル点です。清野菜名ちゃんと松坂桃李は好きだけどこの映画内では好きになれなかった😭10年も文通恋愛して結婚…?ピュアジブリはアニメだからよかったけど実写だと邪念がすごいわ笑
Mayu

Mayuの感想・評価

3.0

金曜ロードショーにて。
カントリーロードの歌が好きだから、なんでこの映画は翼をくださいなんやって思った。おかしい。
一つの映画として見ると良かったけど、続編には納得できない。
大人になると様々な葛藤…

>>続きを読む
スナ

スナの感想・評価

2.0
期待せずに見たら、すんなり見れた。思ったよりジブリ版を意識してくれてた。
けど、カントリーロードはやはり欲しかったのと、バイオリン職人がチェロ奏者に変更は惜しかった

このレビューはネタバレを含みます

大人になる中で、生活する中での合理性や社会との関係とか、他人の都合とか色々を考えられるようになると、タスクが単純に増えて、自分何考えてったっけ?ってにっちもさっちもいかなくなる。雫みたいに自分の良さ…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

1.9

これは金曜ロードショーで見るのが1番いいレベルの映画
変に原作の真似しててアニメだったらいいけど生の人間がやるとキツイ感じの演技と、謎に乱入してくる楽団仲間の女とかそれいる??みたいな演出多かった

>>続きを読む
Yun

Yunの感想・評価

2.5
最初のあたりは原作のまま、だんだんと約束の10年後の話
昭和の時代に夢追い、、なかなか難しそう
いろんな意味で当たり障りない物語
度々映る雫は抽象的で良かった
主人公のご飯の食べ方がちょっと苦手だった
もずめ

もずめの感想・評価

1.8

ジブリの耳をすませばを見ずにこの映画見る人なんてほぼいないんだろうから、思い切って学生時代シーンはバッサリ行ってよかったのでは。
大人の事情でところどころ違うのに服やなんかはコスプレみたいで、演技も…

>>続きを読む
ちぇ

ちぇの感想・評価

-
うーーーーーん
やっぱり同じ国に住んでないと話にならん
夢追い人と一生一緒にいるのってしんどそう

ジブリの耳すばが大好きで、本作もわりと楽しみにしていたけど、なんか微妙。
耳すばを観たことがない人でも観られるように、10年前の描写も入れたのかもしれないけど、長かったなあと感じた。
テンポが悪いの…

>>続きを読む
ゆあ

ゆあの感想・評価

3.8
好きで夢にしたことが夢のために好きなことを見失っているようで途中はもどかしかった
翼をくださいを歌うシーンが印象的ですごいよかった!

あなたにおすすめの記事