モールスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『モールス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悲しいラブストーリ😭
彼女は一人では、生き続けられない。
きっと助けてくれる誰かがいないと。
この主人公も パパじゃなかった を繰り返してしまうのだろうか…そういう未来な気がして更に切ない😭
主役の…

>>続きを読む

『僕のエリ』を挫折した者としては、やはりこちらも決して見やすい映画という訳ではなく。

こういう暗い画面とカメラワーク(『SAW』とか『父の秘密』思い出す。いじめ描写はガチ)、音楽の使い方も控えめな…

>>続きを読む

なぜか繰り返し見てしまうのでブルーレイを買ってしまった。
「イコライザー」と並んでクロエ・グレース・モレッツの代表作と勝手に思っている。もちろん「キック・アス」は続編も含めて大傑作なのだが、さすがに…

>>続きを読む

人を喰べる女の子と人間の男の子の恋物語。クロエの少女時代は妖精のように透明で美しい。彼女の美しさと恐ろしい怪物の役がおぞましく作品に引き込む。ただのホラーではなく、アビーとオーヴェンの恋心が美しかっ…

>>続きを読む

クロエちゃん、めっちゃ可愛い!
主人公の内気な演技、すっごい。
この作品は「ぼくのエリ」という作品のリメイクバージョンだけれども、こちらの作品の方が主人公の孤独感が協調されていて好き。
最後に家を出…

>>続きを読む


「ニオイよくなった?」

・1983年、ニューメキシコ州
・冒頭、救急車、中盤のシーン
・レザーフェイス、ナイフ
・望遠鏡で近所を覗く
・トンネルでの捕食
・学校の授業、ロミオとジュリエット
・親…

>>続きを読む
美しい。とんでもない絆で結ばれちゃったな…
オーウェンもおじさん(元少年)と同じ道を辿るんだろうな
ぼくのエリのハリウッド版とは知りませんでした。
怖いのかと思ったらそうでもなく、
最後は意外と爽やかで良かったです。

どこをとっても全てが切ない。ホラーではなくただただ切ないラブストーリーに感じた…クロエの切ない表情の上手さといったらもう……可愛いし最高です!
観終わった直後はそんな印象だけどよく考えれば、アビーを…

>>続きを読む

Amazon Primeでの配信終了と知って急いで鑑賞。元になってる「ぼくのエリ」は以前観たことがあったから、話の内容は分かりやすかった🧛‍♀️

ストーリーの展開は(記憶している)原作とほぼ同じか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事