マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”』に投稿された感想・評価

ryota
4.1

マルジェラのファンは勿論観ておくべき作品。

ショーやランウェイに関わった事のある人間はより一層楽しめる。

個人的な収穫としてはこの映画で音楽を担当していたベルギーのバンド「dEUS」に出会えた事…

>>続きを読む

有名モデルの着る有名デザイナーの服を有名人が買う――そんな商業主義を転覆したのがマルタン・マルジェラだった。顔を隠したモデルの着る不在のデザイナーの服は、いわばブランド商品の否定として市場に出された…

>>続きを読む
3.4
▶︎2025年:387本目
▶︎視聴:1回目

「あんなシーズンもあったな〜」と言えもしない知識皆無の庶民でも楽しめるマルジェラ・ヒストリー・ムービーです。

語るのは作り手彼自身ではなく、あくまで作品!
え
-
ベルギー出身だったのか
アントワープ王立芸術アカデミー
カウンターだけどキャッチーでポップ
服を直してくれる手が優しくて人間扱いしてくれてて好きだとモデルが言ってたのが一番説得力があった

服とは何か?なんて考えたこともない。
社会に対する脱構築でありむしろ考察。
んー、むずい。笑

普通は名声とか欲しいはずなのに、
そういうことでは全くないんだな。
この時代に身バレしてないって可能な…

>>続きを読む
1234
3.3

マルジェラがめちゃくちゃしゃべってくれるしメゾンの歴史がよくまとまってる 企画力やプロデュース力もある人 あと異常に物持ちがいい お母ちゃんが保管してくれてたのはどれなんだろ
凡庸なドキュメンタリー…

>>続きを読む
yuna
4.0
観たあとマルタン本人期の服買いました
Yun
2.0

トータル90分しかないのに60分くらいで飽きちゃった。自分はやっぱりファッションとかデザインとかは好きじゃないって分かった。

マルジェラさん自身の歴史を一人語りで話していくスタイル。全然何言ってる…

>>続きを読む
3.7
服そのものを丁寧に映し出す構成が印象的で、OTB買収後の変化や苦悩がより鮮明に見えた。
本人の言葉からも、ブランドとしてのマルジェラ像がくっきりと浮かび上がっていた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品