ミナリに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ミナリ』に投稿された感想・評価

hayato

hayatoの感想・評価

3.4

移民文化や80年代の雰囲気に慣れていない自分が悪いのか、予告編を見た時感じた期待程には刺さらなかった
祖母のいい意味での図々しさというかあの感じは同居してる人には分かるのかな、自分は祖母に対しては優…

>>続きを読む
エザキ

エザキの感想・評価

2.7
なんだろ、境遇も世代も違うのに妙に懐かしい気になった。不思議。
tminamiy

tminamiyの感想・評価

3.8

家族の課題がいろんなところに散りばめられていて、考えさせられる。決して人ごとではないなと感じる。エンドロールでプロデューサーにブラット・ピットの名前を見てビックリ。俳優としてだけでなく、プロデューサ…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

5.0
配信終了なので急いで見た。
あらすじを何も知らない状態で見たけどかなり良かった
tomomi

tomomiの感想・評価

3.8

作品自体に物凄く力があるのでしょうね。二時間近い作品ですが、あっという間に時間がたちました。
人物一人一人が実に丁寧に描かれているので、誰にでも感情移入できて良かったです。家族って良いことばかりでは…

>>続きを読む

ミナリを雑草と捉えると腑に落ちた
静かな、ひとで魅せるかんじの映画🎬
デビットとハルモニがお芝居がお上手で、ここがアカデミーポイントかなと感じたり。
パパとママの意見の違いは日韓共通、いつだってママ…

>>続きを読む
ptale

ptaleの感想・評価

4.0
憎いけど綺麗な炎だった。
エンドロールで響く虫の音も良い。空回りする善意を見るのはいつも辛いけど、絶滅危惧種になりつつある「良い意味でも悪い意味でも昭和を感じさせてくれるおばあちゃん」が久々に観れた。

このレビューはネタバレを含みます

スティーブユアンが主演だから観たけども
特にコレと言って大事件が起こるワケでもなく淡々と話が進みまくって…
どう言う気持ちで見たら良いのか
分からん感じだったな…w

ブルーバイユーをもっと虚無にし…

>>続きを読む

最後の最後でやるせない…けど、家族がまたひとつになった感もあるし、ミナリがここでこう生きてくるか。

静かで盛り上がるようなところはないけど、なんだか心に残るような作品。この家族には幸せになってもら…

>>続きを読む
むかし気になってたなぁと思って今さらみたけど、、宗教てきな要素とか韓国人ってだけで、めちゃくちゃ残酷なことが起こるんじゃないかと無駄にドキドキした…

あなたにおすすめの記事