死霊館 悪魔のせいなら、無罪。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿された感想・評価

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』は、実在の心霊研究家エド&ロレイン・ウォーレン夫妻が関わった1981年の事件「アーニー・ジョンソン裁判」をベースにした物語。悪魔に取り憑かれた少年を助けるために悪霊…

>>続きを読む

公開当時から「うわ〜、コレ放邦題で失敗しちゃってるやつじゃないか?」と思ってましたが、ホントにこういう内容でした(笑)
しかも実話ベースっていうのがすごいですね。当時の記事やテレビ映像、テープまで出…

>>続きを読む
4.0

いつもガクガクブルブルしながら
楽しく観させて貰ってます♪
ウォーレン夫妻のファンですから笑

今回は“ヒトコワ”の部分と悪魔👿の怖さを
出していて、2倍の恐怖を味わった気分😄
悪魔崇拝者って怖いね…

>>続きを読む

館を飛び出し証拠を探せ!
死霊館シリーズ三作目は大転換の刑事物!
ホラーをミステリーで味付ける妙技を堪能する実話シリーズ最新作。

個人的に刑事物は映画や海外ドラマでも大好き。
スクリプトドクターの…

>>続きを読む

これまでの“死霊館”シリーズを観続けて、何年になるだろう…(*´-`)✝️いよいよ、作品の舞台は1981年に…❗️(この2年後に自分が生まれた👶のだと思うと何とも言えない気分に〰️😂💦笑)
最近、🎦…

>>続きを読む
「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」死霊館シリーズの中では現実っぽくて楽しめる作品だと思います。
https://t.co/GkS9YSMRI1?amp=1

試写会で視聴させて頂きました
(字幕版でした、フォントが可愛かった)


アーニーがイケメン過ぎて、それだけで見る価値アリ😂
吹き替え誰なのかなー…

美男美女カップルに、美女イケオジ夫婦の愛を感じ…

>>続きを読む

悪魔のせいなら無罪なんです!笑
殺人事件は全て悪魔のせい⁉︎
今、法廷での悪魔の証明が求められる

今までとはひと味違うミステリー×ホラー!ジェームズワン監督が死霊館ユニバースで映画セブンを作りたい…

>>続きを読む
217
3.8
私の中の厨二が歓喜
このシリーズのいいところは単体でも充分楽しめるので、どこから入ってもわくわくできるところです!
ホラー界のインディーだとおもっている!
aitsu
3.5
悪魔祓いだなんだゆうて最後はパワーで解決するのほんとにすこ

あなたにおすすめの記事