あの頃。に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『あの頃。』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ボロボロなときにあややを初めてみて、何故か涙が止まらなくなるとかあまりにもおたくでわかりみが深い、衝動のままCD買いに自転車かっとばすとか。

ずっとこのまま最高の関係だと思ってたのにいつかは終わり…

>>続きを読む
ごん

ごんの感想・評価

5.0

一生続いてほしいような時間はいつか終わる。
どこかで皆わかっているのだ。それぞれの道に進み、疎遠になり、仲の良かった友達は思い出の中だけで生き続ける。自分もきっとそうなるのだろう。
今泉監督作品は儚…

>>続きを読む
たみ

たみの感想・評価

3.9

オタクって強くて無敵。

ハマる何かを見つけてて、
さらに仲間を見つけてて。

今がいちばん楽しいなんて、きっとなかなか言えることじゃない。

オタクの魂と生き様を観たって感じ。

それぞれの出来事…

>>続きを読む

大学出て以降くらいからの青春もデカいよね実は。こんなはっきり描ける程のあの頃は自分にはないけど、わからんでもない。

イケメン俳優がオタクの真似事してもなとは思ったが、見進めるとそういう人として馴染…

>>続きを読む
nozomi

nozomiの感想・評価

3.6

序盤からこれって仲野太賀くんが主役じゃないの?って思った。

アイドルに限らず誰かの生きる希望になれる存在って素晴らしい。

なんでツルギだけ関西弁じゃないんかな?
そしてロケ地が大阪じゃないことに…

>>続きを読む
いくよ

いくよの感想・評価

3.7
さらっと見てたら、意外に後半あんな感じなんですね。

俳優さん、みんな良かったです。

75年の追跡調査
ハーバード大学の幸せの研究
「幸福であるためには」
お金でも地位でもなく
信頼できる人がいるかどうかだそう。

この映画のオタク仲間たちを見ながら
そんなことを思い出した。

けな…

>>続きを読む
眼です

眼ですの感想・評価

3.8
もう少し歳を重ねてから見ると印象が変わりそう。そのときそのときのあの頃が蘇る。
ただ前半と後半で方向性が違うから、人によって好き嫌いはありそう?
ゆ

ゆの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

・見終わった後はっぴーな気持ちになった、一人亡くなったのに

・登場人物全員、中身がかわいかった

・オタクの松坂桃李がどう足掻いてもイモになり切れてなくて、松坂桃李のかっこよさってとんでもないんだ…

>>続きを読む
現実にいる誰かの人生をそのまままるまる切り取ったような話で心地よかった。

あなたにおすすめの記事