ラスト・ショーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラスト・ショー』に投稿された感想・評価

Kaiser
2.5



田舎だからか昔だからかわかんないくらい鬱々した雰囲気
レッドリバーはこの時代のやつが見るもの
桃龍
2.5
2011-02-05記。
なぜモノクロ?
なぜやたらと裸になる?
よくわからない映画。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの田舎町を描いた、なんともわびしさを感じさせる作品。

モノクロと知らずに見始めたが、なるほど、この雰囲気を出すにはカラーでは無理なんだろうね。

傑作なんだろうか、メリハリのない映画を2時…

>>続きを読む
3.0
景気も悪い取り残された田舎の閉塞感、若者の息苦しさってのは、よーくわかるんだけど、うーん…わたしはこういう思春期の話って苦手なんだなぁ。出てくる大人たちの誰にも共感も出来なかったしなぁ…。
3.0

十代の頃にどこかの名画座で鑑賞したきり、内容を完全に忘れてました。

U-NEXTの作品紹介では「多感な若者たちのほろ苦い青春をノスタルジックに描いた名作ドラマ」とのことですが、ぜんぜん違います。本…

>>続きを読む
死ぬまでに観たい映画1001本より672本目

地味に不快指数が高い作品でした( ̄▽ ̄;)

グロくは無いのですが、田舎街の性欲やら閉塞感やら
そもそも登場人物たちの人間性が糞過ぎて辛い( ̄▽ ̄;)
3.0

切ない映画だった。

無軌道な若者の恋、性、別れを描いている。
日々を楽しんでいるように見える若者たちでも、そこに目的は無いようだった。
刹那的な青春を送る彼らに、残るものや得られるものは何も無い。…

>>続きを読む
3.0

テキサスのある田舎町で暮らすソニー(ティモシー・ボトムズ)とデュエイン(ジェフ・ブリッジズ)は遊びたい盛りの青年だったが、町の娯楽といえば小さな映画館とビリヤード場くらいのもので、常に不満を抱えてい…

>>続きを読む
3.0

『ラスト・ ショー』を見た!😃

全編、田舎町のほのぼの感のある話が続くけど😃

そののどかなのに比例する(?)性への開放感MAXなのも、かなりと描写されてるから、ある意味ではコレがリアルなのかもだ…

>>続きを読む
田舎の退屈な日常が伝わってきた。
何やってもみんなにバレるプライバシーもないような状況はキツイな…

ジェフ・ブリッジスが若くて細くて全然分からなかった(笑)


2021-418

あなたにおすすめの記事