泣く子はいねぇがの作品情報・感想・評価・動画配信

泣く子はいねぇが2020年製作の映画)

上映日:2020年11月20日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の空気感が良く、映画の世界に浸れる
  • 役者陣が素晴らしい演技を見せている
  • 主人公が不器用ながらも現実に立ち向かう姿が胸を打つ
  • 幼稚園でのシーンや太賀さんの演技が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『泣く子はいねぇが』に投稿された感想・評価

3.2

できちゃった結婚でよくわからないまま父親になったタスクは、その軽薄な様子からことねに愛想をつかされてしまう。そんなとき、地元の風物詩であるナマハゲの催し物に参加し、酒を飲み大失態を犯す。それを機にこ…

>>続きを読む

父親になれなかった男を仲野太賀が好演。真剣な話をしてるのにヘラヘラしちゃう人いるよね。そんな男としても中途半端な男を見事に演じている。 最初からことねに見放されていたからなぜここまで見放されてたのか…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

泣く子はいねぇが
スターサンズ史上、魂が震える最高傑作誕生。あのラストでなまはげの仮面の中にあるたすくの表情を想像したら、思わず泣きそうになった。実際分からないけど。ラストの「泣く子はいねぇが」「凪…

>>続きを読む
ゆな
-

先行上映にて鑑賞🎞舞台挨拶付き


【舞台挨拶】

仲野太賀/吉岡里帆/寛一郎/佐藤快磨監督

佐藤監督の挨拶での緊張感と、退場前の挨拶でお辞儀をして顔を上げた時に泣きそうになっているのが印象的でし…

>>続きを読む
ゆき
4.0

神様

年に一度、年を跨ぐ前に家族の絆を確かめる習わし。
十月十日、時間をかけて「母」になった女性と、玉手箱を開けたように「父」になっていた男性の差が明確だった。
外の世界に飛び出したところで、内に…

>>続きを読む
よくわからなかった。面白くはなくです。
HAYATO
3.8
ラストめっちゃ好き。
人の動きを撮るのがうますぎる。

おもしろさ:2.5
しんどさ:2.0

あんまりおもしろくない。

序盤とラストはよかったんだけど中だるみがすごい。

同情も共感もできないタイプの主人公で、自身の無能さとやらかした過去を反省しつつ…

>>続きを読む
3.2
何もできないけど、何もできないことを受け入れて精一杯生きようとする
情けなくて頼りなくてダメダメで、好きな人からも愛想を尽かされ…それでもどうやっていくか

リアルでした。演者さんみんな良かった。

あなたにおすすめの記事