恋する遊園地のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『恋する遊園地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素敵だねえ。何と愛を誓ったっていいじゃん。
傷つける側と傷つけられる側、あなたはどちらなの?って観る人に問いかけるような、試されているような気がした。

自分の中で「そういう人もいるんだなあ」で済ま…

>>続きを読む

人間ではなくて機械を好きになる人間の女の子、正直感覚がよく分からなくて、終始困惑が止まらなかった。けど、これはLGBTQの枠組みで捉えたら、集中できた。実の親や友人に打ち明けても理解されないどころか…

>>続きを読む

最近のフランス映画は“対物性愛”花盛りである。おそらくジュリア・デュクルノーの『TITANE』がカンヌ映画祭でパルムドールをかっさらった影響だろう。『TITANE』の対象が“車”であったのに対し、本…

>>続きを読む

遊園地のアトラクションに恋をする女の子のお話。

対物性愛という性的嗜好があるのは知っていたけれど、そういう映画は初めてだった。主人公の心理描写が良くできていると思う。彼女の気持ちが伝わってきて、最…

>>続きを読む

"物"に心が動いたことは?
命なき物よ、お前に魂があり、僕らに愛を求めるのか?
エッフェル塔と結婚した女性という実話から着想を得た作品。SF短編小説を読んでるみたいだったが、対物性愛というセクシャリ…

>>続きを読む

ファンタジー/恋愛
#対物性愛 #実話

--------------------------------------
実話から着想を得たらしい“対物性愛“の女性を描くファンタジー恋愛映画。

メイ…

>>続きを読む
なぜかすぐ脱いでしまう。
やることはちゃんとやる。
人にわかってもらおうとするからめそめそすることになる。
結局そういうジャンヌにいちばん真摯に向き合ったのはマルクだったのではないか。

対物性愛のお話。

何日か前に銀座線?ケツ丸出しのおじさんが
下半身を車体に押し付けて…
ネット記事を見たぞ!お下劣!
こういうのは周りに迷惑掛けるのでやめーや!

ヒトにはヒトの性癖が…
他人に理…

>>続きを読む

宗教観の違いもあるのかな、と。
ほとんどが一神教のフランスと(キリスト教だよね?)
八百万の神の居る日本では捉え方が変わるよね。九十九神なんかもあるし。
漫画でもクラウザーさんは東京タワーとヤったよ…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★1.5 終盤★1.5

“エッフェル塔に恋をし結婚したアメリカ人女性”という実話を基にした作品。

見どころ
◯オープニング・クレジットのネオン管のようなフォントのポップさ。
◯ジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事