アメリカ🇺🇸の女性ジュリーキースさんが
ハロウィンの飾りを買うと、
その中には手紙が隠されていた。
中国🇨🇳の強制労働施設、
馬三家(マサンジャ)労働教養所から、
孫毅(スンイ)さんが書いたSOSの…
アメリカの一般家庭で数年前に手に入れたハロウィンの飾りを開封したら中から手紙が落下。子供にせがまれて読むと、中国語と英語で書かれた中国の馬三家と言う場所で不当に監禁され強制的に労働されている人から助…
>>続きを読むSNS規制なんて馬鹿げた話
中国共産党の悪行は軟弱なメディアを介さず、善意とネットによって広く知られるところだが、まだまだ足りない。
こういう人々こそが本当の難民であり、我が国含め諸外国が手を差し…
中国怖すぎるんですよ…
U-NEXTのマイリストにいる中で、チョイス
思想で取り締まられ、収容所に入れられ。
それから実態を書いた手紙を、収容所で製作されていた欧米向け(実際はカナダで約2年後に…
アメリカで偶然発見された中国からの1通の手紙により、中国の強制労働施設・馬三家の実態が暴かれる様子を追ったカナダ作のドキュメンタリー。
スリラー部門になってたけど
ほんとにスリラー背すじゾクッとし…
まず、この映画が世に出たこと自体がすごいと思う。国の体裁を保つために個人が犠牲になるなら国なんていらないんじゃ…そんなアナーキーな気分にもなってしまった。そして、孫氏に国を捨てさせ、愛する妻をも捨て…
>>続きを読む