83歳のやさしいスパイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『83歳のやさしいスパイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しょうもないことだけど、ポスター写真見て南米っぽいなって気づけて少し嬉しかった✌️

お恥ずかしいことに、最後までドキュメンタリーって気づかなかった笑。いや、カメラが映り込んだり、映画撮影って単語出…

>>続きを読む
ガチ老人、ガチ施設だから絵面はかなり悪い。正直言って汚くて見ていられない。
認知症患者が他の入居者の物盗りをしてたというオチ。…ただのよくある老人ホームの日常ってだけ。
自分にとっては見る意味なかった
家族って大事!!
変えれる場所があるっていい!!

どこまでがドキュメンタリーかわからないほどドラマチック!
セルヒオさんの人柄が温かくて、優しくて好感が持てる。そしてモテる。実際、セルヒオさんが入所してからのおばあちゃん達がいきいきしているように感…

>>続きを読む
オチは?
結果あのボスの母だったー。みたいなことを想像したけどそのまま終わり?
出演してる皆さま俳優さんなのですよね?何と自然な演技…🙌
可愛らしい空気感でありながらも、どの国であっても家族から離れて施設で暮らす想いなどは一緒だなぁと。

ご老人たちの友情物語、とても良かったです!

ラストシーンで、家に帰るために施設を後にするセルヒオと、残された入居者との間に越えられない見えない壁があってかなり辛い気持ちになった。
家族のところへ帰るセルヒオを見送る側になったときに、私だったら…

>>続きを読む

ちょっとこれ!コメディだと思って観たら完全に騙されましたよ!!しっぽり系だったじゃないのよ〜!!
はい、冒頭からこんなに飛ばしてますが観て良かった作品でした。
花や植物がやさしく風に揺られる映像、園…

>>続きを読む

切ないですね。みんな個性があったり、素敵な人たちだけど、1日1日が無限に続くような変わり映えのない日常に見えるし、なによりも孤独がうっすら影を落として、長く生きることは大変なことだよなって思い知らさ…

>>続きを読む

オススメに出てきたので見てみた。
ドキュメンタリーだったのねー。
ちょっと将来にゾッとした。
あんなに退屈そうなところに入ったら、本当に外に出たくなるだろうなぁって。
外に出してーって言ってたおばあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事