ドリーム・ホースの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドリーム・ホース』に投稿された感想・評価

3.9
4,624件のレビュー

「朝 目覚めた時にワクワクするものが欲しい
人生が変わると思わせてくれるような何か」

@イギリス,ウェールズ
オトンが泣かす…
ご本人登場で似てるの嬉しくなっちゃうよな
*週10ポンド=約1958…

>>続きを読む
ウェールズの小さな村で起こった実話に基づいた作品。
主演のT・コレットの演技が最高!
まさに夢と希望を与えてくれそうな感動作♪
酔っぱらいのお爺さんは最後まで笑わせてもらった🤣
Nico
4.0
愛情を注がれ大切に育てられた事がよくわかる。

馬主に似て個性と愛情と強靭な精神力に感動する。
「ドリーム・ホース」何か必死になれる事を見つけたら、毎日の生活に張りが出ますよね。それって幸せです!
https://t.co/ak1a3wNRVl

私はこの114分の中で
何度泣いたのでしょうか。
生きてゆく事に何の希望も無かった人達が
一丸となって
競走馬を育ててゆく実話の映画化。

人々のキャラクター、個性、繋
がり方や描き方が秀逸。
そし…

>>続きを読む
ねこ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

実在の競走馬ドリーム・アライアンスを描いた映画。とっても心温まる素敵な映画でした。
……………………………………………………

イギリス・ウェールズの小さな村。夫と二人暮らし、パートと親の介護だけの…

>>続きを読む

「紅白は縁起が良いのだ!」

ウェールズってもちろん行ったこと無いし、UKがどれだけ違った国なのかは文字情報でしか知らない。そんなウェールズ弱者にも色々と伝わってくる。

でも、あんなにそこら辺に馬…

>>続きを読む

英国訛りのイングリッシュがとても心地いい作品!
嗚呼イギリス映画大好きだ!と思い出させてくれる

トニ・コレットと夫デイジーの関係もよい
( 全体的に夫デイジーことブライアンの存在が効いていると思う…

>>続きを読む

イギリス・ウェールズにある小さな村。夫と暮らし、パートと親の介護だけの“何もない人生”を送っていた主婦・ジャン。馬主経験のあるハワードの話に触発されて競走馬を育てることを思いついたジャンは、村のみん…

>>続きを読む
HK
-

実話をもとにした物語

ほのぼのとしたウェールズの小さな村で
生きがいがないままパートで働く主婦のジャン

ある日、競走馬を育てる目標を持ち
村の住民と共同出資して実現に向けて動き出す

素人が競走…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事