サンドラの小さな家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『サンドラの小さな家』に投稿された感想・評価

DV夫からの止まらぬ暴力と妨害に心の底から腹が立つ。サンドラはどんなに怖かっただろう。この世の暴力男への甘さにも腹が立ってくる。

暴力を振るう男の狡さ、愚かさ、しつこさは女の命を脅かす。せっかく逃…

>>続きを読む

DVは映画とわかっていても見ていて辛い。なんでも力で解決しようとする奴は最低人間。自分たちの居場所を見つけるために自分の力で家を建てる決意をするお母さんが本当にすごい。胸が締め付けられるシーンが多か…

>>続きを読む
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.5
冒頭の夫の
暴力シーン
観ていて ツラい
助けを求める
合言葉が まさかの
マーベルキャラ
その後の展開で
自分で 自分の家を
建てる選択をするのが
予想外でした

夫のDVに耐えきれず彼のもとを逃れ、小さな娘二人とともに、ホテルでやむを得ず暮らすサンドラ。働いても働いても生活は苦しく、行政の支援も十分に受けられないなか、自分や仲間の力を借りて自宅を建てることを…

>>続きを読む
Norisuke

Norisukeの感想・評価

3.8

暴力を振るうDV夫ゲイリーから逃れるべく、娘2人と共に家を飛び出したサンドラ。ひとまず安宿に身を寄せ、新居を探すものの、折からの住宅価格の高騰で手頃な物件はなく、公的機関からの支援も十分に受けられな…

>>続きを読む
良かった

雇い主からの善意の提案。押し付けでもなく、施しでもない。
そこから人が集まり結晶化したものが「小さな家」だった

といっても主人公含め、人間らしく、綺麗事ばかりじゃないのが良い
nagisa

nagisaの感想・評価

3.4
DVで心痛いシーンが所々あったけど、自分で家を建てるっていう展開が中々ないから面白かった!
raga

ragaの感想・評価

3.5

社会における弱者が結集してセルフで家を建てる計画を実行する。そこに様々な障壁があるのだろうが、基本良い人ばかりが登場するので、建築過程よりも主人公サンドラと別居中の旦那の話に重点を置いてしまい全体的…

>>続きを読む
TKT

TKTの感想・評価

4.0

邦題センスなさすぎる...

自分が見てる作品がそういうのがたまたま多いのかもしれないけど、アイルランドの映画まじで暗いのばっかりな気がするんだけどこれは情勢とかがやっぱ反映されてるんだろうなあ〜

>>続きを読む

Netflixでなんか面白そうなのないかな?と探してたら、もうすぐ配信終了とあったので、何の予備知識もなく、予告編も見ないで(基本予告編は見ない)観たのだが、とっても良い映画だった。
「メハルの精神…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事