ナイトメア・アリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイトメア・アリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初何見せられてるのって思ったけど、
ギレルモデルトロかーーーそう言われればなんか不気味な描写も納得する
昔の小説?御伽話のような感じがした、
宿命は抗えないのかーーーーーー

1人の男の成り上がりと嘘と転落の物語。

罪を抱えながら流れついたカーニバルで、人を騙す術を身につけ、野心と自信を胸に都会へ。越えてはいけない一線を越えてくうちにいつしか闇に呑まれて戻れなくなってい…

>>続きを読む

長く温めすぎたがゆえにあまりハマらずガッカリ気味
手練手管で生き延びる主人公は好きなんだけど、こいつはいずれ運が尽きるぞと序盤から確信するタイプのストーリー

ラストで獣人役を運命と受け入れるオチが…

>>続きを読む

昔、ギレルモ・デル・トロ監督が

僕の映画にはおぞましい姿のクリーチャーが1体か2体出てれば、それでいい。作った甲斐がある

というような発言をしていた記憶があるが、この映画には彼の映画らしいクリー…

>>続きを読む

571本目『ナイトメア・アリー』
原題 : Nightmare Alley
公開 : 2022年3月25日
監督 : Guillermo del Toro

スタンが読心術を身に付け、モリーとショー…

>>続きを読む
オチも途中で分かるけど面白いね。
キャラ立ちまくり。
いやー、詐欺師のプロって凄いんだな。
実際自分もクーパーさんにやられたら騙されそうになる。

女優陣とレトロな美術が超豪華、ストーリーもなかなかダークで超面白くなりそうなのに雰囲気や脚本に迫力がない。展開が読めすぎでだめすぎる。ティムバートンとかの作品だと思えば楽しめたかも。シリアスタッチで…

>>続きを読む

2025年31本目。
すぅごい丁寧にストーリーが展開するので眺めてるだけでわかるし、映像がとても美しく色んな意味で完璧なので眺めてもいられる。ただ、実際の時間よりやけに長く感じ、スタンも単純に嫌な奴…

>>続きを読む

普段この手のジャンルをあまり観ないからか思いの外楽しめた。
主人公への共感はないが綱渡りのようなギリギリの人生には惹きつけられた。


約150文字あらすじ
流れ者の男は行き着いた見せ物小屋で読唇術…

>>続きを読む

キャスト個人や1つ1つ演出が素晴らしかった。
演技はもちろんキャラクターの個性が
際立っていて面白かった。

ただ全体の流れや伏線が少し甘く感じた
ラストの展開はなんとなく予想がついてしまうのしわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事