ファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファーザー』に投稿された感想・評価

MT0508
4.0

認知症が進行するおじいさんが、思い出の喪失という壁を家族の絆、自分の僅かな記憶や想像で乗り越えようと奮闘する物語。

おじいさんが殆どの記憶を失い『すべての葉が落ち、枝や風や雨も感じない』と悔し泣き…

>>続きを読む
4.0

認知症の父の視点で描かれる日常。
家族を含めた人の顔の認知が出来なくなり…

何の情報もなく観た方が良いだろう。主人公と家族の強い混乱と不安、恐怖が伝わってくるから。

心が締め付けられた。
アンソ…

>>続きを読む
4.5

幸福を目指すのが人間の善なることとして私は生きてる。できているかはおいておくけど。

理不尽で、でも誰も悪くない、誰にとっても不幸なことは誰の人生にも起きうる。
どこにも明解な逃げ道もなく、妥協を重…

>>続きを読む
4.0
複雑でわりと難しかった。
アンソニー視点で描かれていて、こちらまで認知症になったかのように感じさせられた。
Aoyoao
4.6

81才で認知症を患った父親と毎日世話をする娘。
一見よくあるテーマだが、
これまで観たことのない切り口の描写に舌を巻く、
フローリアン・ゼレール初監督作品。

まず本作を支えるアンソニー・ホプキンス…

>>続きを読む
m
-
おじいちゃん役かわいいな。
見てる方も誰が誰かわからんくなってくる
sn
3.0
アンソニー・ホプキンスに痺れる。
内容は室内劇なのに油断しているとわからない。スリリングで難解でないが、認知症の老人を主人公としてるため、不思議な手つきの作品。
いつか観直したい。

あなたにおすすめの記事