冒頭からお父さんと同じように観客は混乱に陥いる。実際に味わう恐怖もこんな感じなんだろう。ラストシーンに涙をこぼす。
監督のデビュー作。'Le Fils' と'The Mother' 含む三部作のひと…
実母が25年間も認知症だったので
毎回何があっても根気よく初めてのように話すことを心がけてましたが
本人を傷つけないように。
こんなことが本当に本人視線だったとしたらどんなに混乱してわかんなくて…
「何がなんだかわからない」見ている方も同じ気持ちだよ!主人公にシンクロしまくって気が狂いそうになる97分。自分がおかしいのかな?いや陥れられてるんじゃねえか?いややっぱり自分がおかしいのかな?いやい…
>>続きを読む81才で認知症を患った父親と毎日世話をする娘。
一見よくあるテーマだが、
これまで観たことのない切り口の描写に舌を巻く、
フローリアン・ゼレール初監督作品。
まず本作を支えるアンソニー・ホプキンス…
アンソニーホプキンスの演技すご
自分の親がこうなったら?自分がこうなったら?考えたら怖かった
時系列も人の顔もころころ変わるし、何が何だか分からない
本人も相当怖いだろうけど、そばにいる人もどう…
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020