ファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファーザー』に投稿された感想・評価

H

Hの感想・評価

3.7

これは、大変だな。

どうしても、
家族だったり、周りの介護する側視点で考えてしまうけど、本人だってこんなに大変なんだな。

生まれて、少しずついろんな事が出来るようになって、何十年か生きて老いて、…

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

3.6
ある種ホラー映画にも見えるけど認知症って多分本当にこんな感じになっちゃうんだろうなと思うと現実が怖くなる😢
親の老いる姿見るのが辛い反面、楽しく長生きしてほしいなって気持ちもある
Yeti

Yetiの感想・評価

3.5

主演男優賞は納得の作品。
認知症の主人公の目線からみたまとまらない記憶の物語と、それを支える娘の苦悩。
アメリカ映画とは違うイギリス映画で派手さのない憂鬱な映画だった。
映画のテンポと世界観のせいか…

>>続きを読む
mikoto

mikotoの感想・評価

3.8
恋はデジャヴと連日見てしまったがために、SFものかと勘違いしそうに... 泣きじゃくる姿をみてもらい泣き。
Yumi

Yumiの感想・評価

3.7
真剣に観れば観るほど、アンソニーと一緒に不思議の国の中にいる感覚になる。アンソニー・ホプキンスの演技はもちろん素晴らしくて、だからこそ現実と色々被って辛くなってしまった。良作!
初めて  

認知症患者から見えている世界を表現してるからストーリー的にはなんとも言えないけど、アンソニーの急な切り替えたりする演技はさすがとしか言えない感じ。
Nanikina

Nanikinaの感想・評価

4.5

ある意味ホラーな映画


これまで自分は、どれほど主観でこの認知症という病気を見てたか教えてくれると思います。

文面での説明で、相手を理解したつもりで、何も理解してなかったんだなと。

結局、どの…

>>続きを読む
ゆにこ

ゆにこの感想・評価

4.1

途中まで本気で最後どんでん返しがある気がしてならなかった

え?これってサスペンス?ホラーだっけ?と思わせる展開の進め方と見せ方が本当に素晴らしい

ああ。これはサスペンスでもなく、ホラーでもなく、…

>>続きを読む

とても疲れた。
認知症を患った老人の弱りゆく様をありありと見せつけられ、何もわからず物事が淡々と進んでいくその中で自分自身すらも見失っていくラストシーンはとても悲しかった。
酔った状態で見たので頭め…

>>続きを読む
ボリ333

ボリ333の感想・評価

4.2
話が見えてこないと思ったら最後に意味がわかった。
結構面白い

あなたにおすすめの記事