ラスト・シフトに投稿された感想・評価 - 34ページ目

『ラスト・シフト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

とことんついてなくて魔が差したが、そのせいでジェボンはクビ。こうあらねばとするあまり自分の首をしめ一生忘れられない負い目をおった。
やはり白人の特権なのか
さ

さの感想・評価

3.3
むちゃくちゃゆったりでオフビートな作品。
何故ライター志望なのかとか色々と深堀して知りたい部分がある。
ラストも見る側に委ねる系。
犬

犬の感想・評価

3.0



ファストフード店を辞めることになったスタンリーは、後任としてやって来た青年ジェボンに仕事内容について教えるが……

2人の関係性

仕事について

人種
ホッコリするドラマ

それぞれの話
い…

>>続きを読む
TSUKASA

TSUKASAの感想・評価

2.0
モヤモヤが残る作品。
"最強のふたり"をイメージして
観たからか尚更、残念感が残った。
でもきっとよくあるリアルな
ネガティブ日常なんだろうなーと。
cora

coraの感想・評価

2.5
最終的に上手くやってハッピーって映画を想像していただけになんかモヤモヤする終わり方。残念。
赤足

赤足の感想・評価

3.2

長年勤めたハンバーガー屋を退職間際のスタンリーと後任のジェボン。当初は人種や年齢を超えたハートルフな物語かと思いきや…!蓋を空けて見れば人種問題や格差問題を低所得層の白人と黒人の目線で淡々と描き今の…

>>続きを読む

表面薄口でもっさりなんだけど、時たまチクッと刺さり、じんわり色々抉られる。

序盤からしばらくは「あーあるよねーこーゆーの、捻りもなんもねーな」と思わせられるんだけど、それがフェイクだと気づいてはま…

>>続きを読む
tsuru

tsuruの感想・評価

3.3
思ってたのとも説明文とも違ってかなりビターな作品だった。

 ジェヴォンの最後の方が救い
軽く見れて笑えるものがいいなと思って選んだのに、まさかのがっつり社会派。最初は仲間と思われた弱者と弱者での不均衡が生じていく様子が、芥川龍之介の『羅生門』を思い出させる。
あつし

あつしの感想・評価

3.2

なんとなく心温まる映画だろうと思って観てみたのですが。人種問題や貧困・格差問題などが炙り出されていくのはまぁいいんですが、せめて映画の中ではもう少し救いを見せてほしかった。途中の展開から、はぁ?っと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事