キネマの神様の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キネマの神様』に投稿された感想・評価

ys
3.5

松竹映画100周年記念作品。
山田洋次作品は、子供の頃に寅さんを
家族でTVで観たくらいだけど割と好きです。
それ以来でした。
女優の瞳にスタッフが?
鈍感!のくだりがどベタでいいです。
して後悔す…

>>続きを読む
3.1

松竹映画百周年でありながら松竹から追放された清水宏を描き、しかも小津安二郎と二人の作風を批判する山田洋次監督の脚本に笑った。それでも二人が作った松竹の作風に今作も落ち着くのはなんでだろうか?

労働…

>>続きを読む
Nozomi
-
原作のほうがすきだなあ
なんかあんまりだった
男の人に共感できなかった

2019年秋から年末撮影。
志村けん最後まで撮影して映画ラストシーンのみの撮影だった....。
冬のロケで2020年の追加録りが残っていたがコロナで撮影上映延期なり志村さんもコロナで倒れた...。幻…

>>続きを読む
北川景子美しすぎる

山田洋次監督の最高傑作は「馬鹿まるだし」だと思う。以後、山と谷を繰り返したにせよ、少しずつ劣化、という言葉が悪ければ作家性が薄まっているように感じる。

この映画は、この映画の数年前に作られた「今夜…

>>続きを読む
Rio
3.6
昭和の古き良き映画の匂いを感じる作品。
映画って素晴らしいと思う。

あなたにおすすめの記事