グリーンランドー地球最後の2日間ーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • グリーンランドの厳しい自然環境と、人間の本性が描かれている
  • 家族愛が描かれており、地球滅亡に直面しても諦めずに家族を守るオヤジがカッコいい
  • 隕石が落ちるシーンの迫力と、CG技術の高さが魅力的
  • 映画館で観ることをお勧めし、人間の本性が描かれることが怖いが、そこで出会う本当の優しさに感動する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンランドー地球最後の2日間ー』に投稿された感想・評価

ジェラルドバトラー主演のパニック映画。パニック映画は好きなんですけど、展開も慌てぶりも何番煎じだよ感が強いですね。
たまたま生き残りクジに当選して、近所からどんな目で見られようが家族みんなで生き残る…

>>続きを読む

隕石で地球滅亡+家族の絆のありふれたテーマ。ジョンとアリソン&ネイサンが合流するまではなかなか話が進まず、合流してグリーンランド行きを決意してからはトントン拍子にあれよあれよと気付けばグリーンランド…

>>続きを読む
よくあるやつ、だがそれでいい
3.3
このレビューはネタバレを含みます
なぜ夫婦が疎遠になってるのかと深刻な理由でもあるのかと思っていたら、旦那の浮気やったんかえっと笑ってしまいました。

彗星の破片が地球に衝突し、世界は一瞬でパニックに。政府に選ばれた家族が避難を目指すも、息子の持病が原因で搭乗拒否され、家族は離れ離れに…地球滅亡という極限状況のなかで、バラバラになった家族が再会を目…

>>続きを読む
raga
4.0

ジェラルド・バトラー演じる主人公がマッチョなおじさんではなく、スネに傷を持った中産階級の父親(建築技術者・糖尿病の息子持ち)となって、腕っぷし自慢よりも妻子を守る大黒柱として奔走する姿が好感持てる。…

>>続きを読む
Hana
3.0
このレビューはネタバレを含みます

そうはならんやろ!な部分は多いけど、映像は迫力があるし人間ドラマもあって、期待値が低かった割には悪くはなかった。
息子の糖尿病設定が後半で完全にないもの扱いになってたり、気になるポイントはあるけどま…

>>続きを読む

巨大彗星の地球衝突が迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まる。
建築技師のジョンも選ばれ、家族とともにシェルターを目指すが、
息子の糖尿病が原因で、搭乗を拒否され、一家離散の状態に。
必死で再会しよ…

>>続きを読む
moc
3.3
ずっと見入ってしまったし苦しかった、最後の終わり方だけうーんって感じではあったけど後悔なく生きたいと改めて思った

あなたにおすすめの記事