グリーンランドー地球最後の2日間ーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • グリーンランドの厳しい自然環境と、人間の本性が描かれている
  • 家族愛が描かれており、地球滅亡に直面しても諦めずに家族を守るオヤジがカッコいい
  • 隕石が落ちるシーンの迫力と、CG技術の高さが魅力的
  • 映画館で観ることをお勧めし、人間の本性が描かれることが怖いが、そこで出会う本当の優しさに感動する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンランドー地球最後の2日間ー』に投稿された感想・評価

opoko
3.0

2023/12/25視聴、U-NEXT

J.バトラー祭り。

Filmarksのカテゴリーは「アクション」になっているが、これはアクションではない(きっぱり)。パニック系かなぁ。

J.バトラーの…

>>続きを読む
凪風
3.4

ん〜悪くはないのだけれど、ディザスター映画としてのメインが人側になってた。 
人って助かるためには身勝手になってしまうんだろうなぁ。 
宇宙があるからまあこんなことが起きてもおかしくはないのかもしれ…

>>続きを読む
えい
1.0
めちゃくちゃ迷惑な主人公ではないか。
飛行機の所で冷めてしまった。
子どもはもっと酷かった。
パニックの時ほど落ち着いて行動しよう、必要なものは傍に置いておこうね。
銃社会ってマジでイヤやね。
5FDP
3.5
爺ちゃんの覚悟決まってる感じがかっこいい
3.1

文句の付け所は無いけど、そんなに「面白れえー」とはならんかったな。
家族を守るっていうテーマはよく伝わったけど。
実際こんなことになったら、俺は即効死んでるやろなぁ。地球のほとんどが壊滅した状態で生…

>>続きを読む
3.5

巨大隕石から生き残るため、シェルターを目指す家族の物語。

主人公はジェラルド・バトラーですが、今回は戦闘力低めの普通の中年男性です。世界を救うための大作戦とかはなく、突然の大惨事に直面した人たちが…

>>続きを読む
nao
3.0
配信が終わるとゆう事で鑑賞。
気になってたけど身近なリアルに、もし事態が発生したら?が良く描かれてた。

最後に鳥よ、どう生き延びた?(笑)

隕石で地球滅亡+家族の絆のありふれたテーマ。ジョンとアリソン&ネイサンが合流するまではなかなか話が進まず、合流してグリーンランド行きを決意してからはトントン拍子にあれよあれよと気付けばグリーンランド…

>>続きを読む
よくあるやつ、だがそれでいい
3.3
このレビューはネタバレを含みます
なぜ夫婦が疎遠になってるのかと深刻な理由でもあるのかと思っていたら、旦那の浮気やったんかえっと笑ってしまいました。

あなたにおすすめの記事