RUN/ランに投稿された感想・評価 - 920ページ目

『RUN/ラン』に投稿された感想・評価

アニーシュ・チャガンティ監督の前作「search/サーチ」とは打って変わってインターネットや電話など外部との接触が遮断させられる今作。

とても愛情深く過保護すぎる母親のサラ・ポールソンの狂気的な表…

>>続きを読む

ネタバレありの感想書きました。
1つの疑惑から母親に不信感を募らせる車椅子の少女の決死の逃亡劇を、ヒッチコック作品的シンプルさと煽る劇伴、二人の女優の表情で恐怖感を生み出す佳作。
ただ、お母さんの作…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.8

どっとくる疲労感…🥵こうなるのかなあ〜とは思いつつも、身体が思うように動かない主人公+軟禁状態という設定で、こちらも心臓バクバク🫀で身を乗り出して主人公を応援してしまった。「ルイの9番目の人生」を少…

>>続きを読む
全体的にハリウッドというより、韓国っぽい感じ。
ラストはあの作品を思い出したけど、
スッキリっていうか、まーこうなるよね。

このレビューはネタバレを含みます

まさに毒親。娘への重〜い愛。
自分で我が子を他人の子と取り替えておきながら、あそこまで愛情を注げるなんて、思い込みの力がすごかった。
そして犬の薬飲ませてる所からどんどんサイコみ出てきた!
クロエは…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじで8割ネタバレだし、勘がいい人なら代理ミュンヒハウゼン症候群と睨みが利く。
母の化けの皮がじわじわと剥がれていく過程を見たかったような気もするが、あらすじで粗方判明しているので多少のショート…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.8

下半身麻痺、ぜんそく、糖尿病、皮膚病などなんらかの処置なしでは生きていけない病気を持つ満身創痍の少女を女手一人で育て上げる毒母の真実の顔とは。"母親"という最も身近にいて全身全霊で信頼を置くはずの存…

>>続きを読む
ミザリー感
ハラハラドキドキして信じられない相手が母親ってのがヨカッタ
オチ好き

ホラー映画感は無かったけど、思った以上にサイコスリラー要素多かった。謎を残さない綺麗なプロットはさすがにsearchの製作陣だけある!
オチがちょっと読みやすかったけど、そこから二転三転するから面白…

>>続きを読む
JackBurton

JackBurtonの感想・評価

4.3
溺愛の最上級がこのホラー。優しい母だと思っていたら裏があったというお話。
クロエをまるで自分の所有物のように手放したくない母の行動にゾッとする!
ラストのクロエの行動も好き!

あなたにおすすめの記事