サスペンスとコメディとロマンチック要素も織り交ぜた様なジャンルである。
オードリーの相手役は年配の男性多いね
本作のケーリーグラントの方が「麗しのサブリナ」の相手役よりまだカッコよさとチャーミング…
このレビューはネタバレを含みます
好き。最後、怒涛の名前出しで笑っちゃった。
最初から最後までずっと面白くて、目が画面から離れるのを拒んだ。
未だ数十年以上は色褪せない映画だなと感じた。
取り敢えずさ、一旦アダム、アレックス、ピータ…
「シャレード」=謎解きゲームの意。
オシャレでコメディタッチだから忘れがちだけど、かなりガチガチのサスペンス。
とにかく面白い。先の読めない完成度の高いストーリーに最後まで翻弄されて楽しい。ちょっと…
2025年 29本目.
初オードリーヘプバーンでしたが、彼女の演技から伝わる芯の通った姿勢や聡明さ、そして愛らしさに同性ながら惹かれました。
一瞬だけ映像の古さにびっくりしたけど、それも忘れるぐら…
いつもオジサン俳優と組まされるヘプバーンは気の毒だと思ってたけど、ケーリー・グラントは素敵です。「めぐり逢い」のオトナなケーリーは最高だけど、今作のクラブシーンで見せる茶目っ気もそれに劣らずキュンと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます