ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

前評判に倣うような感想にはなるけど、「世にも奇妙な物語」に『住宅内覧』と出てきても納得できちゃう作品。ある意味ワンシチュエーションではあるけど、思ったよりギミックが少なかったかな。


マイホー…

>>続きを読む
甘噛
2.2

映画の美術はすごく良かった

「親」って役割はなんなんだろうと思った
最初から最後まで子どもが気持ち悪くて、永遠に子どもに利用されていく
托卵がテーマみたいだけど、あの閉鎖空間と人間のフリした謎の生…

>>続きを読む
km
2.7
色が好き
2.5
このレビューはネタバレを含みます
人生で一番のトラウマ映画
3.3
映像全体の不穏さ、説明のできない気持ち悪さみたいなものは結構楽しめた
BGMがあまりなくて静かなのも良い

ただ期待してたほどショッキングな展開でもなく…
終盤の盛り上がりにあと一歩欲しかったな
KT
-
記録用
Skip
2.9
やろうとしてることは良いけど、表現力が足りない。

イモージェン悪くないけどめちゃめちゃ良いわけではない。
ジェシー微妙だった。

ヨンダーに住みたい。

新居の内見をしに行ったカップルだが、無限に続く住宅地から抜け出せなくなり。。
ミステリーやらスリラーやらの紹介がされているが、どんな映画よりもホラーに感じた。
じわじわくる恐怖と奇妙すぎる設定で面白…

>>続きを読む
紫翠
2.8
このレビューはネタバレを含みます

まず『カッコウ』という鳥がいて、その鳥は卵を他の鳥の巣に産む。

そして卵が増えてたら親鳥が怪しむのでカッコウは既にいる雛や卵を地面に落として他人(他鳥?笑)に育ててもらう。

このカッコウの生態を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事