ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

ケガニ

ケガニの感想・評価

5.0
えーーめっちゃ好き系なんですけど〜
おもろいって〜SCP味ある
げ

げの感想・評価

3.3
世にも奇妙な物語を無駄に引き延ばした感がすごかったし、オチも微妙で冒頭のシーンが全てでした。
めちゃくちゃもやもやしたまま終わっちゃいました……
“ワンワン”、“アォーン”

AIと人間を描いた 「芸術」
を観た気分

なんでどうして、どうなるの
とかは通用しないけど
脳みそが勝手に楽しむ映画

素敵エンターテイメントだね



やっとこさ見た


自分達が選んでない家で
選んでない飯を食べて
選んでない子どもを育てさせられる

普段どれだけ自分には
選択の余地があったのか
思い知らされた気分

匂いや風を感じることが

>>続きを読む
面白かったけど、映画館に見に行かなくてよかったと思た映画。
オチがなぁ…。
r

rの感想・評価

-
この単調さと不快感がまた不気味で良い
かれん

かれんの感想・評価

3.4

すっげえなにこれ、、、って感じ(感情論)

完全に監督の世界観?なのかな

意外と飽きずには見れたけどこうなるだろうっていう先読みはできた。
ただどのような意図でこれを作り上げたのかは解説をみないと…

>>続きを読む
レイ

レイの感想・評価

4.0
最後の斜め上の急展開に頭が真っ白になった。
緑色の同じ家が永遠に続いてる気持ち悪い住宅地で知らない子供を育てなければならないという気持ち悪さが続く映画。

あなたにおすすめの記事