宇宙でいちばんあかるい屋根の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙でいちばんあかるい屋根』に投稿された感想・評価

3.5

・途中からは妹の名前は鳥つながりにするのかな?の一点が気になりながら観てた。そうしないと将来妹が少し違和感持ちそうだし、したらしたで実母のこと引きずってそうで継母的には…だし。
・交通事故放置したら…

>>続きを読む
3.3

藤井道人


まじでどんなジャンルでも
撮れるんだな。
これなら中高生も
家族と一緒に見れるぞ!!
(まぁ積極的に彼の写真を
家族と一緒に見たい!
っていう映画ファンそんなには
いなさそうだけど)

>>続きを読む

✩⃛*ೃ.⋆॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ  ༘०॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ  ༘०॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ ॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ  ༘०॰
2005〜
原作未読。序盤から屋根が屋根がと言っているので外壁塗装会社のプロモーショ…

>>続きを読む
ys
4.0

藤井道人作品。
原作は野中ともそ。
訳あり家族の少女つばめと、星ばあの友情物語。
継母への想いや実母への想いが複雑で切なかった。
心温まるファンタジーでした。
やっぱり恩返しって大切ですね。
水墨画…

>>続きを読む
Sana
3.6

優しくて、ほっこりする話でした。
もう少し重い話かなと思ったけど全然みやすくてあっという間に終わっちゃいました。
星ばあと屋根の展開が意外でビックリ。
享くんとその後どうなったんやろう?って描いて欲…

>>続きを読む
4.8

14歳の少女の夏休み。ビルの屋上、星空の下、たくさんの屋根を見ながら成長していく。彼女は悩み、苦しみ、出会い、別れる。そして、新たな自分を見つけることとなる14の夏。

藤井道人監督映画、年々好きに…

>>続きを読む

清原果耶の透明感と桃井かおりの仙女感のコントラストが素晴らしい。
邦画にしては珍しく、多くを語らず余白を残した作りになっている。
星ばあ(桃井かおり)の存在の曖昧さは観客の想像に委ねられる。
ある者…

>>続きを読む

『新聞記者』の藤井道人監督最新作。
『デイアンドナイト』の清原果耶主演。

14才の少女と桃井かおり演じる、星ばあ。2人が出会うビルの屋上。そこから見える満天の星空がとっても綺麗です。本当に藤井監督…

>>続きを読む
yum
-
すんごい昔に本で読んで好きだった

小学校向けの推薦図書的なファンタジーさ。だけど内容は現実世界に近い。
お互い違う境遇、年齢、それぞれの後悔。
それでも何故か親友のようにつばめと星ばあが生まれてから出逢い、世代の違う二人の友情のよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事