佐々木、イン、マイマインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『佐々木、イン、マイマイン』に投稿された感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

怒涛のラスト。全てを攫っていく。
俺の心の中にも佐々木がいる。
4.1

このレビューはネタバレを含みます

佐々木はお調子者、ひょうきん者でありながら、自分の内面には誰にも踏み込ませず、1秒先何をするか分からない不安定さ。少し恐ろしい存在に思えた。ひりひり。
悠二も祖母との生活のようで。

自分の学生時代…

>>続きを読む
憂鬱
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな展開と思ったけど、主人公の諦観した雰囲気とか、最後の疾走感が独特で印象的だった、伏線も綺麗に回収してくれたと思う、やりたいことやらなきゃ、
なにが刺さったのか言語化できないけど、くらった…

>>続きを読む

良すぎる。ずっと噛み締めていたい。

「負けたくない。」そう「負けたくないんだよ。」何にって全てに。
それは自分が弱いことを漠然と自覚しているから。社会から弾き出されるのが怖いから。

当時なりたか…

>>続きを読む

まるでデイミアン・チャゼルの「セッション」のようなドラムロール、「宮本から君へ」と見紛うようなフォントで描かれた表題の冒頭から訳もわからずグッと引き込まれる。
あまりにも青くて脆くて、言葉に出来ない…

>>続きを読む
さな
4.8

こんなやついたなって印象がそのまま心に残ることがある。生きてゆくほどあって、それは様々な影響をくれてたんだと思う。

佐々木の家庭環境を思うと彼の明るく抗って生きてゆく様が切なくもあって…

好きな…

>>続きを読む

最高。
本当に今見れてよかった。

自分が佐々木だった頃、佐々木の友達だった頃、佐々木の話して笑ってたあの時、全てがフラッシュバックして、感情ぐちゃぐちゃになる映画だった。

俺は中高時代、対友達に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。

友達グループの中で太陽の様な中心人物である佐々木。
破天荒で一見何も考えてなさそうなお調子者だが、、絵を描く事が好きという意外な趣味があり、どうやら読書好きでもあるらしい…

>>続きを読む
5.0

佐々木!これが青春だよ。
思わず佐々木!と声が出た。

佐々木は、わたしが学生のころもいたし、仕事先にもいた。
すごくリアルで、みんなの人生で出会ったことあるんだと思う。
だから、熱っぽく観れた。

>>続きを読む
junya
4.5
最後の走りながらの長台詞からの佐々木コール
鳥肌立ちました!
何気ないシーンで主人公そして佐々木の心理描写を描くのがうますぎる
劇場で見てたら佐々木コールしてましたね

あなたにおすすめの記事