「くれなずめ見たときと同じ気持ち」この誰かの感想、すごく同感です。”男っぽい”とされるような友情の成り立ち方、いわゆる”会話じゃなく態度で”みたいな関係性に自分の経験が重ねられず、置いてけぼりにされ…
>>続きを読むロックだった。盛り上げるドラムもヘロヘロギターBGMも。
なかなか帰ってこない父親を待つ子どもでありながら、学校では佐々木コールで全裸になるお調子者の佐々木。おそらく近い境遇の石井の前では、ふとし…
彼らの関係性と友情の描き方がすごく丁寧でめちゃくちゃ共感してしまった
10代の友情って絶対的で全てで、同じ時間を常に過ごしていて、
なのに歳をとるに連れて別々の人生に枝分かれしていって、人間関係も生…
(C)映画「佐々木、イン、マイマイン」