話を聞いてたらわかりやすかったけど謎の物体Xについてのノイズの混じった音声と男女の会話だけで進行して行く感じだから途中で飽きた。
で、最後は未知との遭遇みたいにどどーん!と見せてくれんのかと期待し…
Amazon製作の低予算SF映画「ヴァスト・オブ・ナイト」見ました。ちょっと期待外れ。別に制作費とかどうだっていいんですが、構成がいまいちでした。
とにかく序盤が長い。全体の8割が助走、残りで全力疾…
映画紹介系YouTuberがおすすめしていたSF映画のうちの一つ。
1950年代に制作された映画を、内容はそのまんまで現代のクオリティで焼き直しました、的なモノだと思えばいいのかもしれない。
フ…
雰囲気はとても良いけど結局ただ雰囲気だけの映画になっていて内容は全く面白くない。
会話劇っぽい展開なのに肝心な会話部分がかったるい本末転倒な映画。
カメラワークや演出にこだわるのは結構だがそういうの…
このレビューはネタバレを含みます
1です。
「低予算で映画を撮りきってそこに思想というか考えというか、そういうものを…」と想像した人は、騙されなくてよかったと胸を撫で下ろして下さい。
簡単に言うと、1960年代アメリカのどこかでバ…
このレビューはネタバレを含みます
男女二人の小気味いい会話劇が主な映画なんだけど
正直最初のこの2人の会話劇に乗れなかったから
かなり映画に没入できなかった
おそらくいろいろな古典SFのオマージュ等々が
あると思うのでそういうのが…