ヴァスト・オブ・ナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ヴァスト・オブ・ナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラジオを通じた宇宙人との遭遇を描く作品
宇宙人がはっきり描かれる訳では無い
描写が独特で自分には合わないが評判は良い
最後は主人公夫婦がUFOに連れ去られ終わり

低予算ぽいですが、ちゃんと村SFでオチも好きでした!
長回しでたくさん話すシーンのおかげで、こちらも一緒に夜の不安な時間を体験できます。
ずっと画面が暗いので最後のところはやっと会えたね感があります…

>>続きを読む

@Amazonプライム 面白い。別に最後まで何かすごいことが起こるわけではないのだが、ずっと緊張感がありドキワクが止まらない。無駄に1カットに拘る作り方も素晴らしい。周りにはあまり勧めないけど、大切…

>>続きを読む
何回もウトウトしたけど、

初めから最後まで、ちゃんと観れた、

話の展開は面白かった。

この時代なら有り得そうというリアリティーがあったな~。

行方不明で処理されてウヤムヤになって。

かなり好みだった!
1950年代SFはさほど詳しくはないので、初見では全くオマージュを拾えなかったにも関わらずですよ。

走るフェイとか、おそらくドローンを使っているヌルヌルした長回しとか、無駄に長…

>>続きを読む

謎の音を追う電話交換手の少女とラジオ DJ を描く。
長ゼリフメインの会話劇だが、飽きることなく画面に惹きつけられる面白さがある。
長回しだったり街を横断するようなシーンなど、映像面の迫力も十分。監…

>>続きを読む

え、ちょ、がちじゃんこわ、、、ってなった

緩急のはっきりしたカメラワークだったり、序盤のラジオドラマをきいているような見せ方、すごく好きだった
早口でまくし立てるセリフ、走っちゃうところ、好きだっ…

>>続きを読む

2022年409本目
【あらすじ】
ラジオ好きの女子高生フェイとラジオDJのエヴェレットは、ある夜機械から変な音が聞こえ、老婆から奇妙な事を聞いて調査すると、地球に来ていた異星人の宇宙船を見つけて幕…

>>続きを読む

序盤★1.5 中盤★1 終盤★1

アマゾン・スタジオ、プレゼンツ作品。

見どころ
◯古き良き50年代アメリカの雰囲気。
◯映像と音楽はセンスがあると思う。

気になる点
●始まってから続く矢継ぎ…

>>続きを読む

段々真相に近づき視聴者を引き込んでいくシナリオ構成と低いアングルで街中を駆け巡るカメラの動きが不穏さを引き立てていて素晴らしい。
欲を言うなら電気のチラつきの伏線回収、ラストシーンのUFOにもう少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事