狭霧の國の作品情報・感想・評価・動画配信

狭霧の國2020年製作の映画)

上映日:2020年02月21日

製作国:

上映時間:35分

3.4

あらすじ

『狭霧の國』に投稿された感想・評価


明治42年、双子の兄の死を契機に故郷の大分に戻った栄二は、幽閉された盲目の少女・多紀理とぼーいみーつがーるする。多紀理は山の湖に棲む怪獣・ねぶらと心を通わせるが、それを恐れた村人が…的なお話🦕

>>続きを読む
3.8

30分くらいの短編で限りなく自主制作に近い作品だね。
特撮を用いた怪獣映画なのだが、特筆すべきは人形劇という点だ。登場人物が全てリアル系の人形という、とてもユニークな試み。

明治時代の大分の山村。…

>>続きを読む
X
3.5
米津玄師
2.5

【大作Sweded Movie】

U-NEXTにて。5年前の短編邦画。

人形劇による怪獣映画という珍しい体裁で、こういう挑戦は大歓迎だが正直、プロが作った映画とは思えなかった。

個々の人形の造…

>>続きを読む
人形劇でこれだけ魅せられるのはすごい。
ストーリーは深くないけど、怪獣のリアリティさはスーツアクトより変に生物みがなくて好きかも。
5.0

とても面白かったです。
人形劇映画というとジム・ヘンソンの『ダーククリスタル』、イギリスの『サンダーバード』シリーズ、トレイ・パーカーの『チーム・アメリカ/ワールドポリス』など秀作が多い印象ですが、…

>>続きを読む

かえってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」を彷彿とさせるストーリー。加えてボーイミーツガールや因習村要素など娯楽的要素を30分に詰め込んだコンパクトな作品という印象。盲目の少女と心を通わす怪獣が、…

>>続きを読む
YA
3.1
挿入歌は好き
演技とテンポがかなり独特

妹の背景がわかりづらく、なんであんな強行に出たんだ…ってなった
3.0
何気に合間の時間で鑑賞
地元やん怪獣伝説
よく分からなかった(ノД`)シクシク

あなたにおすすめの記事