母とわたしの3日間の作品情報・感想・評価・動画配信

『母とわたしの3日間』に投稿された感想・評価

オモニーー!!

母の愛は尊い。分かっちゃいるけどね、こんな素敵な親子愛を見せられたらもう泣きますよ。
状況は違えど共感する人たくさん居るんじゃないかな?

もし私が死んで休暇をもらえたら、この映画…

>>続きを読む
3.7
親の心、子知らず。
子の心も、親知らず。
ほろり。
わんこ偉い!
ひめ
4.2

キムヘスクさんもシンミナもさすが😭

母と娘の気持ちのすれ違いが切なかったし、大切な人にこそ普段気持ちを伝えられないものなんだろうなって思った😢

マクドナルドのシーンの最後のお母さんからのメモには…

>>続きを読む

母に限らず親子との時間は大切にしないといけない。

親の死について考える本で子どもが他府県など離れて過ごしてる場合。
年末年始、お盆を毎年欠かさず帰ったとしても親の死まで会える時間というのは約2.3…

>>続きを読む

私の母は2017年に他界
娘としての気持ちも、母としての気持ちも、わかる
私も、たとえ記憶がなくなったとしてもポクチャの選択をするし、
娘としては、お願いだから、もう一度、母に会いたい

母の死なん…

>>続きを読む
CNSM
4.0
母ひとり子ひとりの気持ちがわかりすぎて大号泣。苦しかった。お料理もおいしそうすぎて…
設定としてはよくあるパターンかな。
料理が美味しそうでお腹空いた(笑)
できることなら、ラストはもうひと
捻り欲しかった。
親の心子知らず、子の心親知らず、、、
いや、分かってるはず。
解り合っているはず。
なのに、、、。
YUN
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ポクチャが亡くなって3年目の冬、3日間の休暇が与えられ、天国から帰ってきた。行き先は娘のところ。教授になってアメリカにいるはずのチンジュは、故郷にいた。
ポクチャが営む定食屋をしている、、なぜ?

>>続きを読む
愛する人の記憶をなくしたとしても、愛する人には笑って暮らして欲しい

いつ死ぬかわかんないんだもん
やりたいことやって、一緒にいる時間を大事にして、おいしいもの一緒に食べよう

ガイドさんいい感じだった

あなたにおすすめの記事