まともじゃないのは君も一緒のネタバレレビュー・内容・結末

『まともじゃないのは君も一緒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽と雰囲気はすごく好みなんだけど、倫理的にまともじゃないってことがすごい気になって消化できなかった。ほっこり系かと思って見たのに妄想恋愛映画って感じだった。がっくし。
同級生のカップルになんで付き合ったのか、詰め寄るシーンとてもいい。
その後の、飲み屋さんでシラフで暴れてるのもいい。

特別盛り上がるわけでもないが 見ていて心地は良かった。
二人の掛け合いとか 清原さんのナチュラルで等身大な演技とか良かった。

小泉孝太郎さんがクズ役。

最後まで、ほのぼので爽やかで ちょっと変で…

>>続きを読む
清原ちゃんはあの男と寝てないってところ、なんで言わなかったんだろう、、、

教師と生徒もの初めて見た。
とにかく清原伽耶がかわいい。
顔は清純派美少女なのに考え方は尖ってて普通を嫌っている。サバサバしてるのもいい。
そんな普通じゃない女が恋愛弱者の教師に世の中の普通を教えて…

>>続きを読む
君が言ってる「普通」は、
何かを諦めるための口実なのか
普通に囚われて諦めてんじゃないの!?って自分に言われてるみたいだし私も成田凌みたいな人惹かれるんだよなあー
ちょっと困った感じで、さようならっていう成田凌強い。この2人の言い合い清々しい。肝心なところでぐっといいこと言ってくれる大野先生不意打ち、どきっとしちゃう。

結論、まともじゃないのはみんな一緒。

「なんで機嫌悪いの?」成田凌の理系コミュ症めっちゃいいやん。このルックスでこの可愛げあったらすぐ堕ちるよ。

清原伽耶の役もいいね。俺この前、友達と話して気づ…

>>続きを読む

予備校に通う女子高生の香住は、新しい時代に向けた教育を説く青年実業家の宮本に憧れを抱いている。しかし彼女が引用する、これからの世の中は本質的に新しく変わっていくという宮本の言葉には具体性が全くない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事