砕け散るところを見せてあげるに投稿された感想・評価 - 281ページ目

『砕け散るところを見せてあげる』に投稿された感想・評価

may

mayの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会

ずーっと冒頭に登場した北村匠海の役どころが分からなかった。けど、最後になっとく。

ところどころ解釈が難しいところがあった🤔
というより、謎だったって感じか。




例えば、U…

>>続きを読む
角煮

角煮の感想・評価

-
オンライン試写会
もう一回見たいと感じました。
なにか新しいものを感じました。

2021年鑑賞30本目。
石井杏奈、堤真一の怪演が光る。原作の叙述トリックを映像化するのは難しいよねえ。

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞させていただきました。
原作小説は未読の状態で鑑賞…

>>続きを読む

オンライン試写会で鑑賞させて頂きました。
やっぱり中川大志くんは、正義の見方ヒーローでしたね。
高校生のラブストーリーかと思いきや、そんな軽いストーリーではなかったです。
最初は、良くあるいじめ問題…

>>続きを読む
千葉

千葉の感想・評価

4.2

オンライン試写会にて。

清澄の《玻璃、笑え、笑ってくれ》は終始心から離れなかった。果耶ちゃんや井之脇くんなど好きな俳優さんばかりで見応えもあり是非映画館でもみたいし、原作も読みたい。

「愛には終…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

3.0

清澄が玻璃に投げかける言葉が心に刺さって胸が締め付けられた。手を差し伸べてくれる人がいるって世界が生まれ変わったかのように心の恵みとなって無敵になれたような気持ちになれる。必死に生きる彼等の姿が忘れ…

>>続きを読む
nicola

nicolaの感想・評価

3.6

ほとんど前情報なく観たので少し驚くような作品だった。
この2人に関わる人が増えていくほど全く予想もしない方向へ。
どんでん返しとは少し違う感じで、お互いの深みが増す後半が特に惹き込まれる。
「瑠璃も…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

-
理解が難しいところもある、恋愛だけでなく、サスペンス要素も盛り込まれている映画だった。話の展開が早く感じることもあったが見応えある映画だった。
原作はどんな感じなのか気になったので読んでみたいと思う。
Runa

Runaの感想・評価

3.6
はじめはいじめっ子を助けるヒーロー青春映画だと思ったが、サイコパスが出てきた瞬間展開が一転した。
オンライン試写会にて

ヒロインを救わないAnotherもあれば観てみたいなと思えるくらい、其々のキャラ立ちが素敵でした。
2回目は別の見え方がする作品です。

あなたにおすすめの記事