2022年206本目5月23本目
チェチェンへようこそ ―ゲイの粛清―[4.3]
Welcome to Chechnya(2020)/107分/AmazonPrime
監督:デビッド・フランス
【…
これはかなり衝撃的だった。
同性愛者に対する迫害は多くの国で行われているであろうが、国が主導するケースは初めて見た。
カディロフ首長のインタビューはかつて人権を奪い、絶滅させるべき民族としてユダヤ人…
チェチェン共和国で起きていること
・ロシアにあるチェチェンでは多数のゲイが迫害、暴行され、政府に拘束されている
→イスラム教徒が多数を占めるから閉鎖的
→始まったのは2017
麻薬事件をきっかけ…
ほんとに21世紀の話か?と目を疑う映像ばかりで精神的にしんどかった。
恋愛対象が同性ってだけで、誰にも迷惑かけていないのになぜこんなにも迫害され、殺されなければならないのか。たとえ麻薬売人が異性のポ…
針金で指を縛られて電気ショック、ネズミを背中に乗せて鍋をかぶせ加熱、ネズミが逃げようとして皮膚がちぎれるなどの拷問、「お前のような人間は死ねばいい」などの否定。
カディロフ政権は浄化政策。 200…
まさかのドキュメンタリー!!
悲しすぎる現実に目を背けたくなるような映像も多々あり、ひどい国だなと。
親とか親戚が守ってやらないでどうするの?なんで殺そうとするの?人じゃないだろ💢
保身のことし…
・性的指向により親類に命を狙われることになる
・家の中で虐殺されるレズビアン
イスラム教。強い家父長制。
・警察からの拷問
他のゲイを密告させる
・ゲイはいないという共和国首長の発言
・難民になる…