キャンディマンの作品情報・感想・評価・動画配信

キャンディマン2021年製作の映画)

Candyman

上映日:2021年10月15日

製作国・地域:

上映時間:91分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別をテーマにした社会的ホラー映画
  • 都市伝説を差別により生まれた呪いとする表現が秀逸
  • メッセージ性が強く、終わらない人種差別がテーマ
  • 切り絵やフォント使いがカッコよかった
  • BLMを絡めるの自然だったし必然にも思えるけども...一作目のヘレンの顛末は完全に無視なのかな!?
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

3.0

先進的なホラー映画の画面で、歴史的に虐げられてきた黒人の恨みを映すという思惑は成功している。原始的なホラー(というか怪談)でとても恐ろしく感じた。90分あるホラー映画で、最初の血みどろが30分経って…

>>続きを読む
2.0
冬の寒さが突然訪れた水曜日。
夕飯時にぬくぬくしながら鑑賞

メッセージ性の強いホラー
全く怖くはないが手が腐ってくのが気持ち悪かった。アンソニーかわいそう

なんとかマンは怖くないのが多いな
ene
1.0
このレビューはネタバレを含みます
点滅注意。
体に穴ボコいっぱいできて、腕切り落とし、爪剥がれアリ。
最初のキャンディマンのが面白かった。
期待はずれすぎる。
レゴ
2.5
シリーズ4作目。グロいが怖さはない。

やっぱりキャンディマンといえばトニー・トッドの印象が強く残っているので超えてこない。
3.4
ジョーダンピール脚本で期待を込めて観たけどメッセージ性が強くて観やすかった
都市伝説系のホラー要素もちゃんとあって、
人種差別に対する訴えもあって新鮮な映画
2.0
わかりづらかったな、、、?
肌のぶつぶつが1番怖くてキツかった、、、

前振りからホラーにするのって難しい
ましてや元ネタありきだと(近年のスラッシャーもののリブートの流れの一環なんだろうけど、この元ネタ部分が一番足を引っ張っている)
設定はわかりやすくなってるけど、一…

>>続きを読む

ジョーダンピール脚本なだけあって
しっかりとメッセージ性が伴う作品であった

それが故に、映画としての
役割は二の次にされてる感覚は
否めなくて、ホラー感も失われていた。

B級と呼ぶにはポップさが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前作未視聴。
視聴しつつ人種差別や貧富の差等、メッセージ性が強いなと思っていたが、視聴後にスタッフを確認して腑に落ちた。

都市伝説ホラーということだけれど、鏡の前で5回名前を唱えるという意図的にし…

>>続きを読む
3.0

鏡の前でキャンディマンと5回唱えるだけ、という手軽さと、唱えたら最後、再現性100%ってところの凶悪さ。そこらのシリアルキラーより恐ろしいと思いますね。

都市伝説っていうか、そんなあやふやな存在じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事