現場を知っている人は既知の部分がほとんどでは?
映画的な面白さがのっけからほとんどなく、平板でくだくだしい。
マイノリティものが高評価を得る典型的な作品。
ドキュメンタリーで十分では?
50…
このレビューはネタバレを含みます
オンライン試写会にて。
映画としてはよかった。構成の安定したエンターテイメントだ。安心して観られる。
でも、これを手放しに評価することはできない。
ヘッドギアが必要な重症自閉症の患児をいきなりただ…
評価:一見の価値はあり。
ただ登場人物が多くごちゃごちゃしている。
『最強の2人』のタッグ作。
問題提起と実際に社会を動かした歴史を知る上で一見の価値あり。
ただ登場してくる人物が多すぎて、わちゃ…
何だこの邦題は!?映画の内容そのまんまじゃないか!よくこんな邦題認められたな~神経疑うわ。
しかし人の心ってどうしてこうも壊れやすいのだろう。そしてどうしてこんなにも回復が困難なのか。
驚いたことに…
パリ。無認可の自閉症ケア施設「正義の声」を運営するブリュノの携帯がひっきりなしに鳴っている。病院や施設は屋外活動ができない子供の世話を依頼してくるし、急な用事で面倒を見られなくなった親も、子を預か…
事実を基にしたドラマ作品。
施設にも見放された重度の自閉症の人たちを認可外の民間組織が支えるという、放っておいても感動もののドラマになるはずが、どうにも構成が上手くないのか、間延びした感じの印象を持…
© 2019 ADNP - TEN CINÉMA - GAUMONT - TF1 FILMS PRODUCTION - BELGA PRODUCTIONS - QUAD+TEN