空白のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『空白』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤からショッキングなシーンはありましたが、無駄のない映画だった。

ずっと見ようと思ってたやつ。
父親ほんとにやばい。
ただ娘を失って冷静になれないのも、娘の万引きは差し置いて誰かを責めたくなる気持ちもわからなくはない。

おせっかいババアVSキチガイ親父のシーンは…

>>続きを読む

中盤まで会話、というか対話がほとんどない映画ですごかった
古田新太がタクシーの中で言った、「みんなどうやって折り合いつけるのかなあ」に全てが詰まりすぎていたなあ

吉田監督版スリービルボードと聞いて…

>>続きを読む
えんぎうまい

ますこみがきもすぎる

2024-20

娘さんがスクールバッグにつけていた人形を、充が自分のバッグにつけているシーンが、なんか、お父さんっぽかったです。

だんだん冷静になっていき、娘の事を理解したくて、絵を描いたり、少…

>>続きを読む
マスコミと世間のクソ気持ち悪い感じを誇張して上手く書いている。
胸糞悪いまま終わるかと思ったが、それぞれが自責、後悔、改心などが描かれて良かった。疲れたなーって虚無感。

初っ端から、すっっっご、絶句、でスタート
作品名のコピーの付け方が秀逸

マスコミのコバエ演出すごい

コミュニケーションなんて対面しててもすれ違ってること多いのに、情報なんて最低でも話半分に受けと…

>>続きを読む


青柳の店長がだんだん壊れて
弁当屋にブチギレるシーンが迫真の演技でした。

正義を振りかざすパートのおばちゃんの
突然の奇行にはびっくりしました。

最初に車で引いた女性の母親が立派すぎて脱帽です…

>>続きを読む

・仕事で疲れて、「皆もっと攻撃せずに理解し合いながら生きよう〜!?変なとこで揉めてお互いにすり減らさんとこ〜!?」ってテンションになった時はこの1本
それぞれの気持ちは分かるけどそれぞれの立場と想い…

>>続きを読む

全員が少しずつ狂っているのに、少しずつ筋が通っている。登場人物全員が好きにもなれないし、嫌いにもなれない。そんな映画だった。前半はずっとイラついていて、スクリーンにポップコーン投げてやろうかと思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事