蒲田前奏曲に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「蒲田前奏曲」に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

2.0

『蒲田前奏曲』鑑賞。若手4監督によるオムニバス。好きな中川龍太郎から始まり作風が違う3監督を初体験。オムニバスの面白さと難しさを実感。そのことに言及して出演者もまったく違う4話目が全体を壊しかねない…

>>続きを読む

3話まではそこそこ楽しめました。
せっかく蒲田をタイトルに入れるなら、もっと蒲田の良いところを出してほしかったです。同じく蒲田を舞台にした映画「やわらかい生活」のほうが数段上でした。
4話は最終話な…

>>続きを読む
ayane

ayaneの感想・評価

1.0
瀧内公美目当て
ん〜、全然ピンとこない
ずっと湯気だってる感じ
この類はまだど素人だ
みお

みおの感想・評価

1.0
2022年 35本目
古川琴音さんが出演されていてずっと観たいと思い続けてようやく鑑賞。
期待が大きかったせいか、独特な世界観になかなかハマれず…
めぐみ

めぐみの感想・評価

1.0
4部作と知らずに視聴。
3作目まで蒲田まちこが主人公を務めていたが、4作目でいきなりいなくなる。
そこの関係性が謎で納得ができていない。
MINAMI

MINAMIの感想・評価

2.0

おもんなかったなぁ

やりたい事はわかる、社会や業界に対する風刺的なことを表現して、、、、
なんかもうええよ、、ってなった。

なんというか、この4作ならオムニバスにする必要を感じまへんでした。

>>続きを読む
魅力的な女優さんばかり出ていてよかったですが、自分には合いませんでした、
津次郎

津次郎の感想・評価

1.5

出演の松林うららによれば『本作の構想について、松林は「自分の半径5mにある話、自分が疑問に思ったことを表現できないかなと思った」と語る。』とあった。(映画ナタリーより)

わりと明瞭に本気で思ったの…

>>続きを読む
kazue

kazueの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

何を伝えたいんだろう
私にはつまらなすぎて途中から
Twitter見ながら聞いてた
いいキャスト使ってるのに、、、

オムニバスなんだけど全然繋がってないから一個目から意味わからなくて帰りたくなったし、最後でもっと意味わからん展開なってて今までで1番おもんない映画をみた。
最後ほんとなに?意味不明。

伊藤沙莉は良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事