スカイ・クロラ The Sky Crawlersに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』に投稿された感想・評価

YY
4.2
悲しみを娯楽、戦争を自らの安心として消費されること、それへの拒絶が色濃くでた作品

犬に一番感情移入できる
押井守監督が若者に向けて作ったのも納得、刺さっちゃった。
anna
4.4
観終わったあとの余韻がすごい。
しばらくこの映画のことについて気付いたら考えてしまう。
4.2

もはや何年振りかわからんくらいに久しくみた。一応ストーリーは知ってるからね、今回は周囲の人たちにも焦点あてて見てみたんだけども、知ってても色んな立場や心の機微みたいなものがね複雑に絡んでるのでね。基…

>>続きを読む
Nyuke8
4.8

音楽・SEに拘る監督なだけあって、それだけで白米が食べられる。
空に落ちそうなほど、深く青い作画も小説の表現通りで美しい。

反して、
セリフが少なく、行間を読む努力をしないとつまらなく感じる。
そ…

>>続きを読む
りえ
4.3
生きることの意味
アイデンティティ
何を見つめて生きるのかではなく、何をして生きるのか
与えられた命をどう使うのか
変わりたいと願う心
変えようとする意志と行動
行動の結果
その先に何があるのか
氵
5.0
幼少期に見たCMが忘れられなくて、高校生の時必死に思い出してやっとの思いで見つけた映画。「終わりのない愛って、どんな愛?」のCMフレーズがだいすき。自分史上、心に残る作品ランキング上位。
伊澄
4.5

口に出すことで感情の堰がたちどころに崩壊して涙止まらなくなる描写が良かったです。


​───────​───────



女性の登場人物たちですが、草薙も三ツ矢もその瞬間を描かれています。
キル…

>>続きを読む
ねむ
4.3

このレビューはネタバレを含みます

小説と終わり方ちがった
戦闘シーンぜんぶ飛行機同じに見えるんだけど。。。
ミートパイ美味しそう。
R41
4.3

「キルドレ」とは特異変異した遺伝
子供のまま永遠に生きることができる。
これを商品化したロストック社
戦争で死なない限り生き続ける「商品」としてパイロットにさせられる。
子供が乗る戦闘機
請負戦争を…

>>続きを読む
shuki
4.3

めちゃ面白かった。光の映画
ヒロインの名前草薙だしタイムリープ感もちょっとあるしで全部載せ感。

回想があったり、ピストルで草薙をかすめた後抱きつくところでトラッキング、切り返しで3カット使う辺りに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事