エディ・マーサン主演、ジョージ・マッケイ共演、「パラリンピックの父」ルードヴィッヒ・グットマン博士と患者の交流。
第二次大戦で脊髄を損傷した兵士のリハビリを目的に開催したアーチェリー大会が後のパラ…
パラリンピックがMandeville Hospital から始まったのは、ロンドンオリンピックのマスコットWenlockとMandevilleで知ってたけど、ドイツ人医師のことは知らなかった。落ち着…
>>続きを読む愛と情熱のグッド医師。
パラリンピック誕生の裏側にこんな感動があったなんて知るわけもなく。
実話を基にした映画を観ると歴史の奥深さにも触れられて、感動しながら学ぶことができるのは一石二鳥。
それま…
2022 #049
It’s ability, not disability, that counts.
★★個人評価★★
5.0 何度でも見たい
4.5 絶対また見たい
4.0 また見たいと思っ…
ジャケ写と字体と邦題の胡散臭さからあまり期待してなかったけど、想像以上の良作だった🏥
パラリンピックの生みの親、グッドマン医師。
「失ったものを数えるな、残されたものを最大限に生かせ」という言葉を…
人間らしさ、自分らしさを大切に。パラリンピックの祖となったグットマン医師の物語。ただ障碍なんて気にするなってことじゃなくて、自分の障碍を受け入れた上でセルフリスペクトできるような、そんな勇気と自信を…
>>続きを読むパラリンピックを作ったドイツ人医師と見捨てられた麻痺で苦しむ兵隊患者の物語。
周りの人を輝かせるのはやはり純粋に情熱を持って取り組む人なんやなぁ!グッドマン医師のやり方に不審を抱いてたナースも患者…