前作に続き、今回は監督が自らファーストフード店をオープンし、企業のあらゆる策略を丸裸にする。
手書き風の自体、緑の壁紙、木目のテーブル、「牧場育ちの牛」という言葉(当たり前😂)は、健康ハロー(実際…
「スーパーサイズ・ミー」から早や13年。監督は、前回の消費者の側から今回は製造・販売の側に回り、ファーストフード業界の闇を暴く!
肉は精肉を仕入れるのでは無く、育てるところから始めようと、最も参入…
2見るのすっかり忘れてたやつ。タイトルから前作のスーパーサイズみたいなチキンを食べまくるのかと思って胃もたれしそうで敬遠してたけど、まさかの斜め上でファーストフード店を始めるのは流石すぎる。
前作同…
FF店のとんでもない裏側。
放し飼いワロタ。死んでるのに順調に育ってるんだもんね。そりゃ美味しいグリルチキンが提供できるわけだ。
社会構造に仕組まれた巨大な悪を知ることができた。
いかに消費者を騙し…
今度は自分でファーストフードのお店を開くまでの経緯を映画化していて面白かった。
養鶏業界も大手が牛耳っており、養鶏場を借金漬けにコントロールしていることや、ファーストフード企業が謳っているヘルシー…