2005年の作品ということを踏まえて見ると当時の音楽好きな女子高生の趣向が分かって面白かった。
・PUFFYのコピバンはシャバい、椎名林檎は難しすぎるという価値観はあるのに恵がジャッタリンジンの歌…
「ありがとう、バンド誘ってくれて。なんか言いたくなった...」
「ありがとう、メンバーになってくれて」
「ありがとう同士だ」
「どうだった?」
「言えなかった」
「ドブネズミみたいに美しくなりた…
ラストシーン、ぎこちない日本語で歌われる終わらない歌が染みる
ラブレターも、ブルーハーツも、パンクロックも、文化祭も、制服も、突然の豪雨も、物語のためにあるんじゃなくて今の俺たちの為にあるものなん…
まさかこの作品が映画館で見れる日が来るとは思わなかった。
今はオダギリジョーの奥さんになった香椎由宇の美しさが光っている。
ペ・ドゥナの「リンダリンダ」はすごくいい。
時間の引き延ばしのために、歌…
(C)「リンダリンダリンダ」パートナーズ